茨城縣知事列表

维基媒体列表条目

茨城縣知事列表為在日本國憲法下,以公職選舉法及地方自治法為基礎之住民選舉,而選出之茨城縣民選知事一覽表。

日語寫法
日語原文茨城県知事の一覧
假名いばらきけんちじのいちらん
平文式罗马字Ibarakiken Chiji no Ichiran


官選

姓名在任期間
茨城縣参事
1山岡鐵舟1871年(明治4年)7月13日 - 1871年(明治4年)12月9日
2山口正定1871年(明治4年)12月9日 - 1872年(明治5年)7月20日
3野村素介1872年(明治5年)8月8日 - 1872年(明治5年)8月13日
4渡邊徹1872年(明治5年)8月25日 - 1873年(明治6年)2月22日
5關新平1873年(明治6年)9月9日 - 1875年(明治8年)5月7日
茨城縣權令
6中山信安1875年(明治8年)5月7日 - 1877年(明治10年)6月30日
茨城縣令
7野村維章1877年(明治10年)1月22日 - 1880年(明治13年)3月8日
8人見寧1880年(明治13年)3月8日 - 1885年(明治18年)7月8日
9島惟精1885年(明治18年)7月8日 - 1886年(明治19年)5月8日
茨城縣知事(官選)
10安田定則1886年(明治19年)5月8日 - 1891年(明治24年)4月24日
11石井省一郎1891年(明治24年)4月24日 - 1892年(明治25年)11月16日
12牧野伸顯1892年(明治25年)11月16日 - 1893年(明治26年)3月10日
13高崎親章1893年(明治26年)3月10日 - 1896年(明治29年)2月6日
14江木千之1896年(明治29年)2月6日 - 1897年(明治30年)4月7日
15小野田元熈1897年(明治30年)4月7日 - 1898年(明治31年)6月25日
16清棲家教1898年(明治31年)6月25日 - 1899年(明治32年)4月7日
17柏田盛文1899年(明治32年)4月7日 - 1900年(明治33年)9月8日
18河野忠三1900年(明治33年)9月8日 - 1903年(明治36年)6月12日
19寺原長輝1903年(明治36年)6月12日 - 1906年(明治39年)12月20日
20大塚貢1906年(明治39年)12月20日 - 1907年(明治40年)1月11日
21森正隆1907年(明治40年)1月11日 - 1908年(明治41年)10月9日
22坂仲輔1908年(明治41年)10月9日 - 1912年(大正元年)12月30日
23岡田宇之助1912年(大正元年)12月30日 - 1917年(大正6年)1月17日
24力石雄一郎1917年(大正6年)1月17日 - 1921年(大正10年)5月27日
25守屋源次郎1921年(大正10年)5月27日 - 1923年(大正12年)10月25日
26藤沼庄平1923年(大正12年)10月25日 - 1924年(大正13年)1月9日
27次田大三郎1924年(大正13年)1月9日 - 1925年(大正14年)9月16日
28末松偕一郎1925年(大正14年)9月16日 - 1926年(大正15年)9月28日
29伊東喜八郎1926年(大正15年)9月28日 - 1927年(昭和2年)5月17日
30中山佐之助1927年(昭和2年)5月17日 - 1927年(昭和2年)11月7日
31森岡二朗1927年(昭和2年)11月7日 - 1929年(昭和4年)7月5日
32牛島省三1929年(昭和4年)7月5日 - 1931年(昭和6年)6月27日
33田中無事生1931年(昭和6年)6月27日 - 1931年(昭和6年)12月18日
34君島清吉1931年(昭和6年)12月18日 - 1932年(昭和7年)6月18日
35阿部嘉七1932年(昭和7年)6月18日 - 1935年(昭和10年)1月15日
36安藤狂四郎1935年(昭和10年)1月15日 - 1937年(昭和12年)1月8日
37林信夫1937年(昭和12年)1月8日 - 1938年(昭和13年)1月11日
38挟間茂1938年(昭和13年)1月11日 - 1939年(昭和14年)1月11日
39吉永時次1939年(昭和14年)1月11日 - 1941年(昭和16年)3月26日
40内藤寬一1941年(昭和16年)3月26日 - 1942年(昭和17年)10月7日
41辻山治平1942年(昭和17年)10月7日 - 1943年(昭和18年)7月1日
42古井喜實1943年(昭和18年)7月1日 - 1944年(昭和19年)7月25日
43今井久1944年(昭和19年)7月25日 - 1945年(昭和20年)4月21日
44橋本政實1945年(昭和20年)4月21日 - 1945年(昭和20年)8月19日
45友末洋治1945年(昭和20年)8月19日 - 1947年(昭和22年)3月14日
46国鹽耕一郎1947年(昭和22年)3月14日 - 1947年(昭和22年)4月21日

公選

一覽

  • 初任:友末洋治(1947年4月21日~1959年3月29日・3期)
  • 2任:岩上二郎(1959年4月23日~1975年4月22日・4期)
  • 3任:竹内藤男(1975年4月23日~1993年8月11日・5期)
  • 4任:橋本昌(1993年9月26日~2017年9月25日・6期)
  • 5任:大井川和彦(2017年9月26日~・2期間)

選舉結果

2005年9月11日(投票率:64.73%)
當落得票數候補者黨派知事歷
1,080,453橋本昌無所屬(公明社民推薦)
404,323間宮孝子無所屬(共産推薦)


2001年9月16日(投票率:29.23%)
當落得票數候補者黨派知事歷
561,825橋本昌無所屬(自民公明民主社民推薦)
129,134中田直人無所属(共産推薦)