アンテ・トミッチ (サッカー選手)

クロアチアのサッカー選手

アンテ・トミッチAnte Tomić1983年5月23日 - )は、クロアチアザグレブ出身のサッカー選手である。

アンテ・トミッチ
名前
愛称アンテ
ラテン文字Ante Tomić
基本情報
国籍クロアチアの旗 クロアチア
生年月日 (1983-05-23) 1983年5月23日(41歳)
出身地ザグレブ
身長186cm
体重89kg
選手情報
ポジションMF
利き足右足
ユース
1993-2000クロアチアの旗ディナモ・ザグレブ
クラブ1
クラブ出場 (得点)
2000-2010
2000-2001
2002-2003
2007-2008
2010-2011
2011
2012-2013
2015
2016
クロアチアの旗ディナモ・ザグレブ
クロアチアの旗NKクロアチア・セスヴェテ(loan)
クロアチアの旗NKインテル・ザプレシッチ(loan)
ギリシャの旗シュコダ・クサンティFC(loan)
スロベニアの旗FCコペル
日本の旗サンフレッチェ広島
日本の旗愛媛FC
スロベニアの旗FCコペル
クロアチアの旗ルデシュ
74 (5)
( )
( )
22 (0)
11 (1)
9 (1)
43 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2013年11月27日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

1993年から2000年までをディナモ・ザグレブの下部組織で過ごし、2000年よりトップチームと契約。1年目の2000-01シーズンはレンタル移籍でNKクロアチア・セスヴェテに所属した。翌2001-02シーズンにディナモへ戻り、2001年の9月に18歳でデビュー。同シーズンは7試合に出場して1得点を挙げた。2002-03シーズンはNKインテル・ザプレシッチへ再度1年間レンタル移籍するが、2003-04シーズン以降はディナモの準レギュラーとして、プルヴァHNL優勝を経験している。ただ主力として定着することは出来ず、2007-08シーズンにはギリシャシュコダ・クサンティFCへ3度目のレンタル移籍。クサンティでは22試合に出場したが、1年後のディナモ復帰以降は、出場機会が大きく減少した。

2010-11シーズン途中の2010年8月に、ユース時代から17年在籍したディナモを離れ、スロベニアルカ・コペルに完全移籍。主力として活躍していたが、コペルの経営難から給料遅配が相次ぎ、シーズン終了を待たずに移籍を検討。日本サンフレッチェ広島からオファーが来たため2011年に来日し、キャンプでのトライアル[1] を経て、同年2月に正式契約を結んだ。しかし出場機会は少なく、同年限りで退団。

2012年、愛媛FCへ移籍。2013年シーズン終了後に退団[2]

代表キャリア

U-16クロアチア代表において、対チェコで国際試合デビュー。U-16で8試合、U-17で3試合、U-21で9試合の代表キャップを持つが、フル代表の選出歴はない。

個人成績

2011年12月20日現在[3][4][5]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
クロアチアリーグ戦 リーグ杯オープン杯期間通算
2000-01セスヴェテ2.HNL
2001-02ディナモ・ザグレブ221.HNL71
2002-03ザプレシッチ2.HNL
2003-04ディナモ・ザグレブ81.HNL111
2004-05181
2005-06121
2006-07160
2007-0820
ギリシャリーグ戦 リーグ杯エラーダス杯期間通算
2007-08クサンティ8スーパーリーグ220
クロアチアリーグ戦 リーグ杯オープン杯期間通算
2008-09ディナモ・ザグレブ81.HNL81
2009-1000
2010-1100
スロベニアリーグ戦 リーグ杯オープン杯期間通算
2010-11コペル201.SNL110-20130
日本リーグ戦 リーグ杯天皇杯期間通算
2011広島5J1910020111
2012愛媛3J2251-00251
201310181-10191
通算クロアチアプルヴァHNL745
ギリシャスーパーリーグ220
スロベニア1.SNL110-20130
日本J1910020111
日本J2432-10442
総通算

タイトル

  • プルヴァHNL 優勝 (2003-04、2005-06、2006-07、2007-08、2008-09、2009-2010)
  • クロアチア・カップ 優勝 (2001-02、2003-04、2006-07、2008-09)
  • クロアチア・スーパーカップ 優勝 (2002、2006)

脚注

関連項目

外部リンク