アンデルソン・ヴィエイラ・マルチンス

ブラジルのサッカー選手

アンデルソン・マルチンスAnderson Martins)ことアンデルソン・ヴィエイラ・マルチンスポルトガル語: Anderson Vieira Martins1987年8月21日 - )は、ブラジルの元サッカー選手。現役時代のポジションはDF

アンデルソン・マルチンス
名前
本名アンデルソン・ヴィエイラ・マルチンス
ラテン文字Anderson Vieira Martins
基本情報
国籍ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1987-08-21) 1987年8月21日(36歳)
出身地セアラー州フォルタレーザ
身長184cm
体重80kg
選手情報
ポジションDF(CB)
利き足右足
ユース
1999-2006ブラジルの旗 ヴィトーリア
クラブ1
クラブ出場(得点)
2006-2010ブラジルの旗 ヴィトーリア 90 (0)
2011ブラジルの旗 ヴァスコ・ダ・ガマ 14 (0)
2011-2017カタールの旗 アル・ジャイシュ 59 (5)
2014ブラジルの旗 コリンチャンス(loan) 17 (1)
2015-2016カタールの旗 アル・ガラファ(loan) 22 (0)
2016-2017カタールの旗 ウム・サラル(loan) 19 (1)
2017ブラジルの旗 ヴァスコ・ダ・ガマ 14 (0)
2018-2020ブラジルの旗 サンパウロ 56 (2)
2020-2021ブラジルの旗 バイーア 10 (1)
2022ブラジルの旗 CSA 3 (0)
代表歴
2005 ブラジル U-183 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

クラブ歴

セアラー州フォルタレーザに生まれ、バイーア州ECヴィトーリアの下部組織で育った。2003年12月に3年契約を締結[1]、2006年3月と2007年8月に契約を延長した。2007年8月7日のカンピオナート・ブラジレイロ・セリエBで初出場したが、この時にチームメイトのアンデルソン・フェレイラ、アンデルソン・ホドリゲスと区別するためにアンデルソン・マルチンスと呼ばれるようになった。この年のリーグを4位で終えたヴィトーリアはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAに昇格。2008年にはカンピオナート・バイアーノ、2010年にはカンピオナート・バイアーノとコパ・ド・ノルデスチのタイトルを獲得した。

2010年12月には投資会社のトラフィック・グループと契約し、CRヴァスコ・ダ・ガマに4年契約で加入[2][3][4][5]。同年8月、ポルトガル、ドイツ、フランスといった欧州各地からのオファーがあった中で、トラフィック・グループは彼を4年契約でカタール・スターズリーグアル・ジャイシュ・ドーハに移籍させた[6][7]。欧州でのプレーを夢見ていた彼はこの移籍に不満であったが、カタールに在籍した経験のあるジュニーニョ・ペルナンブカーノが「カタールのサッカーのレベルは向上していてヨーロッパへの窓口となる」と説得した事によってカタール行きに納得したと、アル・ジャイシュとの契約が終了した後に彼は語った [8]。彼のアル・ジャイシュへの合流はシーズン中に遅れたため、カタールデビュー戦は翌2012年1月2日にずれ込んだがこの試合で彼はフリーキックから得点を決めた[9]。2014年にSCコリンチャンス・パウリスタへの期限付き移籍をすると、以降はアル・ガラファウム・サラルSCと期限付き移籍を続けた。

2017年にアル・ジャイシュとの契約が終わると古巣のヴァスコ・ダ・ガマに復帰した。

2018年1月12日にサンパウロFCに加入。この移籍について彼は「このトリコロールのクラブはチャンピオンであり、タイトルを求めてやってきた」と述べた[10]。24日のカンピオナート・パウリスタミラソウFC戦で移籍後初出場[11]

2020年8月、サンパウロFCを退団した[12]

代表歴

2005年に仙台カップ国際ユースサッカー大会のメンバーとして来日し、ブラジルは初代王者に輝いた[13]

参考文献

外部リンク