イースタン・クリーク・レースウェイ

東経150度52分13.88秒 / 南緯33.8040306度 東経150.8705222度 / -33.8040306; 150.8705222

イースタン・クリーク・レースウェイ英語: Eastern Creek Raceway )は、オーストラリアニューサウスウェールズ州シドニー・イースタン・クリーク郊外(シドニーから西へ40km)にあるシドニー唯一の国際的なサーキットである。

オーストラリアの旗 イースタン・クリーク・レースウェイ
概要
所在地オーストラリア ニューサウスウェールズ州 シドニー
運営会社オーストラリア・レーシング・ドライバーズ・クラブ
営業期間1990年11月10日-
主なイベントV8スーパーカー
A1グランプリ
国際レーシングコース(4輪)
コース長3.93km
コーナー数12
ラップレコード1分19秒142 (2007年)
ニコ・ヒュルケンベルグ
A1チーム・ドイツ (A1)
Brabham Circuit 
使用期間2012年-
コース長4.500 km (2.796 miles)
コーナー数18
テンプレートを表示

ニューサウスウェールズ州政府によって建設され、また所有されているが運営はオーストラリア・レーシング・ドライバーズ・クラブ(Australian Racing Drivers Club)に任せられている。

モータースポーツ

イースタン・クリーク・レースウェイはニューサウスウェールズ州のモータースポーツにおけるハブサーキットでもあり、また世界で最も大きいゴーカートレース施設とオーストラリアの主なドラッグレース場でもある。

1991年から1996年まで、オートバイのロードレース世界選手権(現在のMotoGP)のオーストラリアGPを行なっていたが、開催地がフィリップ島フィリップ・アイランド・サーキットに移り行なわれなくなった。

現在は主にナショナル・オーストラリアン・レース(national Australian races )のオートバイ・自動車レース、およびスーパーカート(superkarts )に使用されており、以前はV8スーパーカー選手権の決勝戦を行っていた。2005年、2006年はシリーズカレンダーから取り除かれて2007年、2008年のシリーズとして使用された[1]が2009年は再び取り除かれた。

またA1グランプリには2005-06A1グランプリシーズン2006-07A1グランプリシーズン、および2007-08A1グランプリシーズンの3回オーストラリア戦として開催されていた。

2008年4月28日に、Apex Circuit Design Ltdが35万ドルを投じてフォーミュラ1(F1)などが開催できるようにサーキットを改修すると発表された。

ラップ・レコード

V8スーパーカー(2008年)

2008年2月時点[1]:

クラスドライバー車種タイム日付
Outright ニコ・ヒュルケンベルグローラ A1GP ザンティック1:19.142004/02/07
レーシング・カー
A1グランプリ ニコ・ヒュルケンベルグローラ A1GP ザンティック1:19.142004/02/07
フォーミュラ・ホールデン Tim Leaheyレイナード 92D ホールデン1:22.513126/03/00
フォーミュラ3 Nathan Carattiダラーラ F307 メルセデス・ベンツ1:25.228013/07/08
フォーミュラ2 Arthur AbrahamsCheetah Mk.8 フォルクスワーゲン1:29.350025/08/91
Formula Libre/Historic Ty HangerRalt RT4 フォード1:27.678605/11/05
フォーミュラ・フォード Paul LaskazeskiSpectrum 011B フォード1:36.233209/03/08
フォーミュラ・フォード 1600 Rob StoreySpirit WL07 フォード1:38.919622/09/07
Formula Vee 1200 Jay HallJacer フォルクスワーゲン1:50.929725/09/05
Formula Vee 1600 Jason CuttsJacer F2K7 フォルクスワーゲン1:47.159223/09/07
スーパーカート Warren McIlveenStockman MR2 ホンダ1:28.724308/06/06
スポーツ・カー
Production Sports Allan Simonsenフェラーリ 360GT1:33.405406/08/06
Clubman Sports Chris BarryPRB Clubman1:38.787523/06/02
Supersports John CampbellHooper SNH9901 スズキ1:35.611631/07/04
ポルシェ・カップ/ドライバーズ・チャレンジ Ash Samadiポルシェ・996GT3カップカー1:36.418103/02/08
Carrera Cup Alex Davisonポルシェ・996GT3カップカー1:34.201103/04/04
GT Sports Cars David Wallポルシェ・996GT3カップS1:33.411503/02/08
Aussie Racing Cars David SiedersFalcon-ヤマハ1:43.582411/06/07
グループ2A Rodney Forbes日産・GT-R1:38.133807/12/97
Historic Sports Cars
グループSa Michael Kentエルヴァ・クーリア2:00.496722/06/03
グループSb Noel Bryenモーガン +41:54.892422/06/03
グループSc William Pyeポルシェ・9111:51.830422/06/03
ツーリング・カー
V8スーパーカー Mark Skaifeホールデン・VT Commodore1:31.730128/03/99
スーパー・ツーリング Cameron McLeanBMW 320i1:33.864207/06/98
スポーツ・セダン Darren Hossackアウディ・A4-シボレー1:30.582212/07/08
グループ3E Bob Pearsonマツダ・RX-71:46.435107/11/04
Saloon Cars Kris Waltonフォード・AU Falcon1:48.800215/07/07
Improved Production Dave Loftus日産・GT-R1:42.529423/09/07
Commodore Cup Michael Grahamホールデン・VS Commodore1:45.247815/07/07
イタリアン・チャレンジ Andrew Leithheadアルファロメオ・GTV61:44.208224/06/01
HQ Holden Greg KingHQ・ホールデン1:58.466707/12/97
Production Cars Paul Stokellランボルギーニ・ディアブロ GTR1:33.591818/07/04
V8 Utes Grant Johnsonホールデン・Ute VZ SS1:50.406226/11/06
ヒストリック・ツーリング・カー
グループNa Craig Stephensonホールデン・FJ2:11.275522/06/03
グループNb Rob Tweedleフォード・Falcon Sprint1:52.110003/05/93
グループNc Ross Donnelleyフォード・マスタング1:46.020928/11/03
グループC William Van Werschホールデン・Commodore1:44.882302/09/07
グループA David Holcホールデン・VL Commodore1:44.982702/09/07
ツーリング・カー・マスターズ Steve Masonシボレー・カマロ1:46.916511/06/07
Central Muscle Cars John Colebourneホールデン・Torana SS1:42.277301/09/07
オートバイ
500cc Grand Prix アレックス・クリビーレホンダ・NSR5001.30.36020/10/96
250cc Grand Prix マックス・ビアッジアプリリア・RSV2501.32.08020/10/96
125cc Grand Prix 青木治親ホンダ・RS125R1.36.27020/10/96
スーパーバイク世界選手権 Jamie Staufferカワサキ・ニンジャZX-10R1.31.65509/04/06
Formula Xtreme Kevin Curtainヤマハ・YZF-R11.32.65704/10/03

音楽

1990年代に、イースタン・クリーク・レースウェイは多くのロックコンサートのための開催地でもあった。会場としたアーティストはガンズ・アンド・ローゼズボン・ジョヴィパール・ジャム。また、フェスティバルの会場としても使用されており1995年のオルタナティブ・ネイション・フェスティバル(Alternative Nation Festival )にはナイン・インチ・ネイルズフェイス・ノー・モアルー・リードなどが出演していた。1997年のコロッサス2・ダンス・フェスティバル(Colossus 2 dance festival)にはイタリアの音楽グループであるカペラなどが出演していた。

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹