オーサカ・オールナイト

オーサカ・オールナイトは、1966年12月5日[1][2]から1969年5月3日までラジオ大阪(大阪放送)で放送した深夜ラジオ番組。放送時間は月曜日 - 土曜日 26:30 - 29:30(火曜日 - 日曜日 2:30 - 5:30)。

概要

ラジオ大阪 及び近畿広域圏の在阪局で初の終夜放送として開始した[1]。番組ディレクターの中西欣一は開始にあたり、出演者に対して「喜怒哀楽を出すこと。大口を開けて笑っていい。怒る時もきっちり怒れ。標準語やなく、自分が日頃 使っている言葉でええ」と指示した[3]。放送当時、想定したリスナーは高校生だったという[3]

1966年12月5日から1968年11月2日までは『オーサカ・オールナイト 夜明けまでご一緒に』、1968年11月4日から1969年5月3日までは『オーサカ・オールナイト 叫べ! ヤングら』のタイトルで放送[4]

出演者

オーサカ・オールナイト 夜明けまでご一緒に

オーサカ・オールナイト 叫べ! ヤングら

脚注

ラジオ大阪 月曜日 - 土曜日 26:30 - 29:30 枠
前番組番組名次番組
(放送休止時間)
オーサカ・オールナイト
夜明けまでご一緒に

オーサカ・オールナイト
叫べ! ヤングら
歌謡大行進(再放送)
(26:00 - 27:00)
日野ダイナミックスコープ 走れ!歌謡曲
(27:00 - 29:00)