キリ・バガ

アメリカの女性フィギュアスケート選手 (1995 - )

キリ・ニコル・バガ(英語: Kiri Nicole Baga, 1995年4月15日 - )は、アメリカ出身の女性フィギュアスケート選手(女子シングルペア)。パートナーはテイラー・トース

キリ・バガ
Kiri BAGA
フィギュアスケート選手
2009年 JGP B.シュベルター杯 ショートプログラム
生誕 (1995-04-15) 1995年4月15日(29歳)
アメリカ デトロイト
身長152 cm
選手情報
代表国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
所属クラブFSCブルーミントン
引退2014年5月31日
ISUパーソナルベストスコア
総合146.982010 世界Jr.選手権
SP58.702009 JGPボスポラス
FS94.702010 世界Jr.選手権

2009年ISUジュニアグランプリ ブラオエンシュベルター杯優勝、2009年ISUジュニアグランプリ ボスポラス優勝。

経歴

2歳半でスケートを始め、9歳時から現在のコーチ、ローリー・シャルボノーについた。シャルボノーの娘もシングルのフィギュアスケート選手で、バガと同じく2009-2010シーズンのジュニアグランプリに参戦している。

2005年から該当年齢クラスの全米選手権予選に出場、全米本選には2009年にノービスクラスで初進出し優勝した。2009-2010シーズンのISUジュニアグランプリに参戦、国際大会デビュー戦、第2戦と優勝を続けジュニアグランプリファイナルに進出した。

2012年3月23日、テイラー・トースとのペア結成を発表した。シングルスケーターとしても活動していく[1]

2014年5月31日、学業への専念を理由に競技生活には参加しない意向を示した[2]

主な戦績

ペア

大会/年2012-13
全米選手権8
チャレンジカップ6

詳細

2012-2013 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2013年2月21日 - 24日2013年チャレンジカップハーグ6
43.75
4
102.75
6
146.50
2013年1月20日 - 27日全米フィギュアスケート選手権オマハ8
48.13
8
99.95
8
148.08

女子シングル

大会/年2008-092009-102010-112011-122012-132013-14
全米選手権1 N4 J101314
ニース杯2
世界Jr.選手権7
JGPファイナル7
JGPレークプラシッド5
JGP チェコスケート5
JGP SBC杯2
JGPボスポラス1
JGP B.シュベルター杯1
  • N = ノービスクラス

詳細

2013-2014 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2014年1月5日 - 12日全米フィギュアスケート選手権ボストン14
54.02
12
95.15
14
149.17
2013年10月23日 - 27日2013年ニース杯ニース3
57.91
4
92.57
2
150.48
2012-2013 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2013年1月20日 - 27日全米フィギュアスケート選手権オマハ13
46.66
13
91.48
13
138.14
2012年8月29日 - 9月2日ISUジュニアグランプリ レークプラシッドレークプラシッド5
47.80
4
94.42
5
142.22
2011-2012 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2012年1月22日 - 29日全米フィギュアスケート選手権サンノゼ14
50.15
9
99.23
10
149.38
2010-2011 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2010年10月13日 - 16日ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ3
49.74
5
87.54
5
137.28
2010年9月23日 - 26日ISUジュニアグランプリ SBC杯軽井沢2
50.09
2
88.61
2
138.70
2009-2010 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2010年3月12日 - 13日2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ハーグ5
52.28
5
94.70
7
146.98
2010年1月20日 - 22日全米フィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(スポケーン2
55.51
9
71.84
4
127.35
2009年12月5日 - 6日2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナル東京7
49.58
7
72.77
7
122.35
2009年10月15日 - 16日ISUジュニアグランプリ ボスポラスイスタンブール1
58.70
2
86.81
1
145.51
2009年10月1日 - 2日ISUジュニアグランプリ ブラオエン・シュベルター杯ドレスデン1
56.27
2
88.41
1
144.68
2008-2009 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2009年1月18日 - 25日全米フィギュアスケート選手権 ノービスクラス(クリーブランド1
43.16
2
77.00
1
120.16

プログラム使用曲

ペア

シーズンSPFS
2013-2014[3]Be Italian 映画『NINE』より
作曲:モーリー・イェストン
振付:ロヒーン・ワード
ミュージカル『ラ・マンチャの男』より
作曲:ミッチ・リー
2012-2013My Sweet and Tender Beast
作曲:エフゲニー・ドガ

女子シングル

シーズンSPFS
2012-2013ガブリエルのオーボエ 映画『ミッション』サウンドトラックより
作曲:エンニオ・モリコーネ
バッカナール サムソンとデリラより
作曲:カミーユ・サン=サーンス
2011-2012ピアノファンタジー
作曲:ウィリアム・ジョセフ
映画『』より
作曲:ニーノ・ロータ
2010-2011死の舞踏
作曲:カミーユ・サン=サーンス
2009-2010ピアノ協奏曲
作曲:エドヴァルド・グリーグ
ハナの瞳
作曲:トンツィ・フーリッツィ
演奏:マクシム・ムルヴィツァ

カルメン
作曲:ジョルジュ・ビゼー
カルメン組曲
編曲:ロディオン・シチェドリン
2008-2009ピアノ協奏曲
作曲:エドヴァルド・グリーグ
チャールズ・チャップリンセレクション

脚注

出典

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹