シャーキーズ・マシーン

シャーキーズ・マシーン』(原題:Sharky's Machine)は、1981年制作のアメリカ合衆国アクション映画バート・レイノルズ主演・監督。

シャーキーズ・マシーン
Sharky's Machine
監督バート・レイノルズ
脚本ジェラルド・ディペゴ
原作ウィリアム・ディール
製作ハンク・ムーンジーン
出演者バート・レイノルズ
音楽スナッフ・ギャレット
撮影ウィリアム・A・フレイカー
編集ウィリアム・D・ゴーディーン
デニス・ヴァークラー
製作会社オライオン・ピクチャーズ
配給ワーナー・ブラザース
公開アメリカ合衆国の旗 1981年12月18日
日本の旗 1982年4月17日
上映時間122分
製作国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入アメリカ合衆国の旗 $35,610,100[1]
テンプレートを表示

1982年1月10日アメリカ合衆国週末興行収入1位($2,850,839)[2]

あらすじ

アトランタ市警察麻薬課の刑事シャーキーは、かねて内偵捜査をしていた麻薬の売人を射殺してしまったことで、風紀課に異動させられ、売春婦の取り締まりに当たることになる。

ある日、シャーキーは逮捕した売春婦の言葉から、1回1000ドルの高級娼婦の存在を知り、その娼婦ドミノを24時間監視し、盗聴する。その結果、彼女は州知事候補のホチキンスと関係していること、彼女を操っているのはヴィクターという男であることが判明する。

数日後、彼女のアパートを殺し屋が襲い、娼婦が射殺されるという事件が起こる。シャーキー、パパ、アーチら風紀課の刑事はこのヤマを殺人課に回すというフリスコー部長に反発して、捜査を始める。

その結果、殺されたのはドミノの友人のティファニーであること、犯人がヴィクターの実弟のビリーという男であること、そしてドミノがヴィクターに娼婦を辞めることを打ち明けたのが狙われた理由であることが判明する。

シャーキーはドミノを自分の家に匿い、単身ヴィクターのもとに乗り込むが、逆に捕まってしまう。

キャスト

※括弧内は日本語吹替[3](初回放送1987年5月24日日曜洋画劇場BD収録)

脚注

外部リンク