ツアー・ダウンアンダー2012

ツアー・ダウンアンダー2012は、ツアー・ダウンアンダーの14回目のレース。2012年1月17日から22日まで行われた。

ツアー・ダウンアンダー2012
Tour Down Under 2012
UCIワールドツアー2012第1レース
レース詳細
開催期間2012年1月17日〜22日
ステージ6
全行程803.3 km (499.1 mi)
優勝タイム20時間46分12秒 (38.676 km/h (24.032 mph))
レース結果
優勝 サイモン・ジェラン (オーストラリア)(グリーンエッジ)
2位 アレハンドロ・バルベルデ (スペイン)(モビスター・チーム)
3位 ティアゴ・マシャド (ポルトガル)(レディオシャック・ニッサン・トレック)

山岳賞 ロハン・デニス (オーストラリア)(チーム・南オーストラリア大学)
新人賞 ロハン・デニス (オーストラリア)(チーム・南オーストラリア大学)
ポイント賞 エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン (ノルウェー)(チーム・スカイ)
チーム時間賞レディオシャック・ニッサン・トレック
2011
2013

参加チーム

UCIプロチーム
チーム名国籍コード
AG2R・ラ・モンディアル フランスALM
アスタナ カザフスタンAST
BMC・レーシングチーム アメリカ合衆国BMC
エウスカルテル・エウスカディ スペインEUS
FDJ・ビッグマット フランスFDJ
ガーミン・バラクーダ アメリカ合衆国GRM
グリーンエッジ オーストラリアGEC
チーム・カチューシャ ロシアKAT
ランプレ・ISD イタリアLAM
リクイガス・キャノンデール イタリアLIQ
ロット・ベリソル ベルギーLTB
モビスター・チーム スペインMOV
オメガファーマ・クイックステップ ベルギーOPQ
ラボバンク オランダRAB
レディオシャック・ニッサン・トレック ルクセンブルクRNT
チーム・サクソバンク  デンマークSAX
チーム・スカイ イギリスSKY
ヴァカンソレイユ・DCM オランダVCD
招待チーム

区間及び総合首位の変遷

区間区間優勝 総合首位 山岳賞 ポイント賞 新人賞 チーム時間賞 敢闘賞
1 アンドレ・グライペル アンドレ・グライペル マルチェッロ・パヴァーリン アンドレ・グライペル ロハン・デニス チーム・スカイ エドゥアルド・ヴォルガノフ
2 ウィリアム・クラーク マルティン・コーラー ウィリアム・クラーク ウィリアム・クラーク マイケル・マシューズ チーム・南オーストラリア大学 ウィリアム・クラーク
3 アンドレ・グライペル アンドレ・グライペル トーマス・デ・ヘント アンドレ・グライペル トーマス・デ・ヘント
4 オスカル・フレイレ マルティン・コーラー ロハン・デニス エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン チーム・スカイ ブレル・カドリ
5 アレハンドロ・バルベルデ サイモン・ジェラン ロハン・デニス レディオシャック・ニッサン・トレック スチュアート・オグレディ
6 アンドレ・グライペル ヤン・バケランツ

日程及び成績

第1ステージ

  • 1月17日(火) プロスペクト - クレア 149.3km[1]
区間成績
順位選手名国籍チーム時間
1アンドレ・グライペル ドイツロット・ベリソル4時間33分40秒
2アレッサンドロ・ペタッキ イタリアランプレ・ISD
3ヤウヘン・フタロヴィチュ  ベラルーシFDJ・ビッグマット
4ファビオ・サバティーニ イタリアリクイガス・キャノンデール
5ダニエーレ・ベンナーティ イタリアレディオシャック・ニッサン・トレック
125宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+2分54秒
総合成績
順位選手名国籍チーム時間
1 アンドレ・グライペル ドイツロット・ベリソル4時間33分40秒
2アレッサンドロ・ペタッキ イタリアランプレ・ISD+04秒
3マルティン・コーラー スイスBMC・レーシングチーム
4ヤウヘン・フタロヴィチュ  ベラルーシFDJ・ビッグマット+06秒
5ロハン・デニス オーストラリアチーム・南オーストラリア大学+07秒
117宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+10秒

第2ステージ

  • 1月18日(水) ロベセル - スターリング 148.0km [2]
区間成績
順位選手名国籍チーム時間
1ウィリアム・クラーク オーストラリアチーム・南オーストラリア大学3時間58分35秒
2マイケル・マシューズ オーストラリアラボバンク+1分02秒
3サイモン・ジェラン オーストラリアグリーンエッジ
4アレハンドロ・バルベルデ スペインモビスター・チーム
5ロハン・デニス オーストラリアチーム・南オーストラリア大学
104宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+13分27秒
総合成績
順位選手名国籍チーム時間
1 マルティン・コーラー スイスBMC・レーシングチーム8時間33分05秒
2アンドレ・グライペル ドイツロット・ベリソル+02秒
3マイケル・マシューズ オーストラリアラボバンク+04秒
4サイモン・ジェラン オーストラリアグリーンエッジ+08秒
5ロハン・デニス オーストラリアチーム・南オーストラリア大学+09秒
119宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+12分37秒

第3ステージ

  • 1月19日(木) アンリー - ヴィクター・ハーバー 134.5km[3]
区間成績
順位選手名国籍チーム時間
1アンドレ・グライペル ドイツロット・ベリソル3時間21分55秒
2ヤウヘン・フタロヴィチュ  ベラルーシFDJ・ビッグマット
3エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン  ノルウェーチーム・スカイ
4マーク・レンショー オーストラリアラボバンク
5ロビー・マキュアン オーストラリアグリーンエッジ
81宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク
総合成績
順位選手名国籍チーム時間
1 アンドレ・グライペル ドイツロット・ベリソル11時間54分52秒
2マルティン・コーラー スイスBMC・レーシングチーム+08秒
3マイケル・マシューズ オーストラリアラボバンク+12秒
4トーマス・デ・ヘント ベルギーヴァカンソレイユ・DCM+14秒
5サイモン・ジェラン オーストラリアグリーンエッジ+16秒
112宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+12分45秒

第4ステージ

  • 1月20日(金) ノーウッド - タナンダ 130.0km[4]
順位選手名国籍チーム時間
1オスカル・フレイレ スペインチーム・カチューシャ3時間08分34秒
2ゲラルト・ツィオレック ドイツオメガファーマ・クイックステップ
3ダニエーレ・ベンナーティ イタリアレディオシャック・ニッサン・トレック
4エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン  ノルウェーチーム・スカイ
5マイケル・マシューズ オーストラリアラボバンク
131宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+14分16秒
総合成績
順位選手名国籍チーム時間
1 マルティン・コーラー スイスBMC・レーシングチーム15時間03分34秒
2マイケル・マシューズ オーストラリアラボバンク+02秒
3オスカル・フレイレ スペインチーム・カチューシャ
4ゲラルト・ツィオレック ドイツオメガファーマ・クイックステップ+06秒
5サイモン・ジェラン オーストラリアグリーンエッジ+08秒
121宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+26分53秒

第5ステージ

  • 1月21日(土) マクラーレン・ヴェール - ウィランガ 151.5km[5]
区間成績
順位選手名国籍チーム時間
1アレハンドロ・バルベルデ スペインモビスター・チーム3時間45分48秒
2サイモン・ジェラン オーストラリアグリーンエッジ
3ティアゴ・マシャド ポルトガルレディオシャック・ニッサン・トレック+04秒
4マイケル・ロジャース オーストラリアチーム・スカイ+04秒
5ロハン・デニス オーストラリアチーム・南オーストラリア大学+07秒
90宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+12分02秒
総合成績
順位選手名国籍チーム時間
1 サイモン・ジェラン オーストラリアグリーンエッジ18時間49分24秒
2アレハンドロ・バルベルデ スペインモビスター・チーム
3ティアゴ・マシャド ポルトガルレディオシャック・ニッサン・トレック+08秒
4マイケル・ロジャース オーストラリアチーム・スカイ+14秒
5ロハン・デニス オーストラリアチーム・南オーストラリア大学
118宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+38分53秒

第6ステージ

  • 1月22日 アデレード(周回) 90km[6]
区間成績
順位選手名国籍チーム時間
1アンドレ・グライペル ドイツロット・ベリソル1時間56分48秒
2マーク・レンショー オーストラリアラボバンク
3アレッサンドロ・ペタッキ イタリアランプレ・ISD
4ヤウヘン・フタロヴィチュ  ベラルーシFDJ・ビッグマット
5ホセ・ホアキン・ロハス スペインモビスター・チーム
105宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+01分02秒

最終成績

[7]

個人総合成績

順位選手名国籍チーム時間
1 サイモン・ジェラン オーストラリアグリーンエッジ20時間46分12秒
2アレハンドロ・バルベルデ スペインモビスター・チーム
3ティアゴ・マシャド ポルトガルレディオシャック・ニッサン・トレック+08秒
4マイケル・ロジャース オーストラリアチーム・スカイ+14秒
5ロハン・デニス オーストラリアチーム・南オーストラリア大学
6ヤン・バケランツ ベルギーレディオシャック・ニッサン・トレック+16秒
7エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン  ノルウェーチーム・スカイ+18秒
8ハビエル・モレノ スペインモビスター・チーム+23秒
9マイケル・マシューズ オーストラリアラボバンク+29秒
10エドゥアルド・ヴォルガノフ ロシアチーム・カチューシャ+32秒
116宮澤崇史 日本チーム・サクソバンク+39分55秒

山岳賞

順位選手名国籍チームポイント
1 ロハン・デニス オーストラリアチーム・南オーストラリア大学29
2トーマス・デ・ヘント ベルギーヴァカンソレイユ・DCM24
3サイモン・ジェラン オーストラリアグリーンエッジ24

ポイント賞

順位選手名国籍チーム時間
1 エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン  ノルウェーチーム・スカイ56
2アンドレ・グライペル ドイツロット・ベリソル50
3ヤウヘン・フタロヴィチュ  ベラルーシFDJ・ビッグマット39

新人賞

順位選手名国籍チーム時間
1 ロハン・デニス オーストラリアチーム・南オーストラリア大学20時間46分26秒
2エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン  ノルウェーチーム・スカイ+04秒
3マイケル・マシューズ オーストラリアラボバンク+15秒

チーム時間賞

順位チーム名国籍時間
1レディオシャック・ニッサン・トレック ルクセンブルク62時間19分53秒
2チーム・スカイ イギリス+24秒
3チーム・モビスター スペイン+31秒

参考文献

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹