ビンゴボンゴ

ビンゴボンゴ (BINGO BONGO) は、日本ロックバンドラテン、ロック、歌謡曲をごた混ぜにしたミクスチャー・サウンドが特徴。1994年にデビュー、1997年に解散。所属レコード会社はKi/oon Sony Records(現・キューンミュージック)

ビンゴボンゴ
別名BINGO BONGO
出身地日本の旗 日本
ジャンル
活動期間1994年 - 1997年
レーベルKi/oon Sony Records
メンバー
  • チカボーカル
  • ユウスケ・サンタマリア(ボーカル&MC)
  • ロス・マリーモス マリー(ボーカル&コーラス)
  • ロス・マリーモス スー(ボーカル&コーラス)
  • 金森ジョシロー(ベース)
  • 古橋トール(ドラム)
  • タケチ・チャンドラー(ギター)
  • 太宰リリー(ピアノ、オルガン)
  • キジョミさん(パーカッション)
  • おさむ(トランペット)
  • ヒデロー(トランペット)
  • サファリ春平(トロンボーン)
  • 田口カズヒコ(サックス)

ユースケ・サンタマリア(CDなどでの表記は「ユウスケ・サンタマリア」)が在籍していたバンドとしても知られている。

リーダーのゲン太は、オルケスタ・デ・ラ・ルスの初代リーダーである大儀見元とは高校時代からの友人関係にある。

ユースケがメインボーカルを務めた『ユウスケの「サマー・ビーチジゴロ」』はTBSで放送されたはなまるマーケットで使われていた曲である。(ファーストアルバム『WILD PITCH』に収録)

メンバー

  • ゲン太(江川ゲンタ):パーカッション
  • チカ:ボーカル
  • ユウスケ・サンタマリア:ボーカル&MC
  • ロス・マリーモス マリー:ボーカル&コーラス
  • ロス・マリーモス スー:ボーカル&コーラス
  • 金森ジョシロー(金森佳朗):ベース
  • 古橋トール:ドラム
  • タケチ・チャンドラー:ギター
  • 太宰リリー:ピアノ、オルガン
  • キジョミさん:パーカッション
  • おさむ:トランペット
  • ヒデロー:トランペット
  • サファリ春平:トロンボーン
  • 田口カズヒコ:サックス

ディスコグラフィ

シングル

発売日タイトルc/w規格規格品番
Ki/oon Sony Records
1st1994年10月21日ブリーティキティキビッキバッティ
ムズムズ
8cmCDKSD2-1074
2nd1995年5月21日悪いのは誰のるかそるか8cmCDKSD2-1089

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日タイトル規格規格品番
Ki/oon Sony Records
1st1994年4月21日WILD PITCHCDKSC2-73
2nd1994年11月21日BULLETCDKSC2-89
3rd1995年6月1日FEVERCDKSC2-115
4th1996年7月1日VAMONOSCDKSC2-159

楽曲参加

発売日商品名楽曲備考
1991年6月21日東京ラテン系セニョリータ爆風スランプ「東京ラテン系セニョリータ」パーカッションの演奏として参加

タイアップ一覧

使用年曲名タイアップ
1994年イェイイェイ女到来エスキモージャパン「板チョコモナカ」CMソング[注 1]
ムズムズNHK総合POP JAM'94』テーマソング
1995年のるかそるかエスキモージャパン「板チョコモナカ」CMソング[1]
1996年好きさ好きさキライさ近鉄特急「夏の伊勢志摩」CMソング
ユウスケの「サマー・ビーチジゴロ」TBS系『はなまるマーケットジングル曲(1996年 - 2004年)[注 2]

CM出演

  • エスキモージャパン『板チョコモナカ』(1994年 - 1996年頃)

脚注

注釈

出典

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹