リトルベア

リトルベア (Little Bear) は、1995年から2003年までカナダニコロデオンで放送されていたモーリス・センダック制作のテレビアニメである。日本では1997年5月21日よりビクター・エンターテインメントから全13巻のVHSが発売されており、2000年12月4日から2001年1月25日までBS朝日みんなゲンキ!?で放送された[1]ディズニーチャンネルでも放送されたことがある[2][3]

日本語版声優

エピソード

出典[6]

  1. きょうはなにをきる(2000年12月4日)
  2. かくれんぼ(2000年12月5日)
  3. リトル・ベア つきへいく(2000年12月6日)
  4. バースデー・スープ(2000年12月7日)
  5. しろくまになった リトル・ベア(2000年12月8日)
  6. さかなつり(2000年12月11日)
  7. よふかし(2000年12月12日)
  8. リトル・ベアー のおふろ(2000年12月13日)
  9. パパが かえってきた(2000年12月14日)
  10. インフルエンザ(2000年12月15日)
  11. たんけん(2000年12月18日)
  12. パパとさかなつり(2000年12月19日)
  13. リトル・ベアのねがい(2000年12月20日)
  14. リトル・ベアのかげ(2000年12月21日)
  15. ママへのおくりもの(2000年12月22日)
  16. おばあちゃんの家へ(2000年12月25日)
  17. おじいちゃん(2000年12月26日)
  18. ママのコマドリ(2000年12月27日)
  19. しゃっくり(2000年12月28日)
  20. パパとデート(2000年12月29日)
  21. プリンのおか(2001年1月1日)
  22. リトル・ベアとにんぎょ(2001年1月2日)
  23. パパのそらとぶパンケーキ(2001年1月3日)
  24. マラカス(2001年1月4日)
  25. かぞくのしゃしん(2001年1月5日)
  26. リトル・ベアの あたらしいともだち(2001年1月8日)
  27. エミリーがやってきた(2001年1月9日)
  28. アヒルさんのこもり(2001年1月10日)
  29. リトル・ベアの おんがくたい(2001年1月11日)
  30. カエルのいけで(2001年1月12日)
  31. リトル・ベアとかぜ(2001年1月15日)
  32. ようせいのおはなし(2001年1月16日)
  33. ねむくないもん(2001年1月17日)
  34. おじいちゃんの やねうらべや(2001年1月18日)
  35. リトル・ベアのたまご(2001年1月19日)
  36. フクロウさんのパーティー(2001年1月22日)
  37. あめをふらせるおしばい(2001年1月23日)
  38. リトル・ベアのてがみ(2001年1月24日)
  39. あきのゆめ(2001年1月25日)

スタッフ

  • 英語版オリジナル構成・総指揮: モーリス・センダック
  • 日本語版監修: ジェリー・ソーレス
  • 原作: エルセ・ホルムナンド・ミナリック

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹