井上進 (外交官)

日本の外交官、大使

井上 進(いのうえ すすむ、1950年3月12日 - )は、日本外交官内閣官房内閣参事官、EU日本政府代表部公使などを経て、駐コートジボワール特命全権大使

人物

東京都出身。1977年東京大学文学部を卒業し、外務省入省。

1995年外務省国際情報局分析第一課長、1997年在イタリア日本国大使館イタリア語版参事官、2000年外務省大臣官房付兼内閣官房内閣審議官内閣外政審議室、国際文化交流担当、2004年在カンボジア日本国大使館公使、2006年欧州連合日本政府代表部公使、2009年公益財団法人アジア福祉教育財団難民事業本部長[1]

2011年駐コートジボワール特命全権大使兼駐トーゴ特命全権大使に就任[2]。同年兼駐ニジェール特命全権大使[3]。2012年に豪雨により被害を受けたニジェールに対し2000万円相当の緊急援助物資を引き渡した。引渡式のスピーチでは「人道支援のために日本から送る供与物資が役立つことを願っている。」と述べ、ラボ大臣から感謝の意を受けた[4]

同期

脚注

先代
軽部洋
アジア福祉教育財団難民事業本部長
2009年 - 2011年
次代
荒川吉彦