千代台停留場

北海道函館市にある函館市企業局交通部の停留場

千代台停留場(ちよがだいていりゅうじょう)は、北海道函館市千代台町にある函館市企業局交通部(函館市電)湯の川線の停留場である[2]。駅番号はDY11

千代台停留場
全景(2018年3月)
ちよがだい
CHIYOGADAI
DY10 中央病院前 (0.3 km)
(0.6 km) 堀川町 DY12
地図
所在地北海道函館市千代台町21-7先、16-23先
北緯41度47分2.32秒 東経140度44分54.55秒 / 北緯41.7839778度 東経140.7484861度 / 41.7839778; 140.7484861 (千代台停留場) 東経140度44分54.55秒 / 北緯41.7839778度 東経140.7484861度 / 41.7839778; 140.7484861 (千代台停留場)
駅番号DY11
所属事業者函館市企業局交通部
所属路線函館市電湯の川線
キロ程4.1 km(湯の川起点)
駅構造地上駅(停留場)
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-
494[1]人/日
-2019年-
開業年月日1913年6月29日
テンプレートを表示

歴史

構造

  • 2面2線の相対式ホーム。
  • 変形交差点に接した電停のため復線ホーム側(湯の川行)電車の信号待ちの停車時間が長い。
  • 堀川町側に渡り線が設置されていた。
    • ポイントのトングレールにスプリングが装着されておらず脱線の危険がある為、ここでの折り返しはほとんど行われていなかったが、2011年2月から3月にかけて撤去され[6]、使用頻度が低かった分岐器は老朽化が進んでいた末広町停留場の折り返し線へ移設された。[7]
  • 2017年に改築工事(後述)が行われ、中央病院前停留場と同様の、次の構造となった[4]
  1. 上屋・防風板を設置
  2. 有効幅員を1.5 mに拡幅、 手摺り・腰掛け・スロープを設置するなどバリアフリー基準に対応
  3. 大型案内掲示板設置
  4. 照明灯のLED化
  5. スロープ部へのロードヒーティング設置など
  • 乗車位置には、上屋部分にピクトグラムを使った乗り場の案内表示板と、ホーム路面上に案内表示が設置されている。路面上の表示には整列をうながす表記も書かれている。
  • 降車位置の路面上には、下りてからの順路を示す表示が描かれている。
  • 改築にともない、復線ホームの函館駅前側に衝突防止用のラバーポール(ガイドポスト)が設置された。

周辺

隣の停留場

函館市企業局交通部
湯の川線
中央病院前停留場 (DY10) - 千代台停留場 (DY11) - 堀川町停留場 (DY12)

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹