吉川経康

室町時代の武士

吉川 経康(きっかわ つねやす)は、室町時代武士通称は小次郎。因幡石見吉川氏7代当主。

 
吉川経康
時代室町時代中期
生誕不詳
死没不詳
別名通称:小次郎
官位因幡
主君室町幕府足利将軍家
氏族藤原南家工藤流吉川氏
父母父:吉川経義
兄弟経康、経明
経佑
テンプレートを表示

石見吉川氏は藤原南家工藤氏の流れを汲む吉川氏の庶流。父は吉川経義。弟に経明。子に経佑。

永享7年(1435年7月19日、家督を継ぐ。

参考文献

  • 吉川氏五流

出典・脚注