呉笈孫

呉 笈孫(ご きゅうそん、繁体字: 吳笈孫; 簡体字: 吴笈孙; 拼音: Wú Jísūn; ウェード式: Wu Chi-sun)は、清末民初の政治家。世湘

呉笈孫
Who's Who in China 3rd ed. (1925)
プロフィール
出生:1875年同治14年)
死去:1947年民国36年)
中華民国の旗 中華民国
出身地: 河南省光州固始県
職業:政治家
各種表記
繁体字吴笈孙
簡体字吳笈孫
拼音Wú Jísūn
ラテン字Wu Chi-sun
和名表記:ご きゅうそん
発音転記:ウー ジースン
テンプレートを表示

事跡

清末に民政部尚書徐世昌の下で民政部民治司員外郎となり、徐が東三省総督となると、呉笈孫もこれに随行して衙門文案に任ぜられる。徐が京師に呼び戻されると呉もこれに随従し、郵伝部尚書となった徐の下で呉も地位を得た。

中華民国成立後に呉笈孫はいったん引退した。しかし1914年民国3年)5月、徐世昌が北京政府政事堂国務卿(首相の地位)に任ぜられると、呉もその下で政事堂司務所所長として復帰した。1916年(民国5年)5月、国務院印鋳局局長となった。1918年(民国7年)10月、徐世昌が大総統に就任すると、呉笈孫が総統府秘書長に起用されている。呉は南北和平交渉に参与するなど、徐を補佐した。1922年(民国11年)6月、徐の大総統辞任に伴い、呉も秘書長を退いた。

1947年(民国36年)、死去。享年73。

参考文献

  • 徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』河北人民出版社、2007年。ISBN 978-7-202-03014-1 
  • Who's Who in China 3rd ed.. China Weekly Review. (1925) 
  • 劉寿林ほか編『民国職官年表』中華書局、1995年。ISBN 7-101-01320-1 
  中華民国北京政府
先代
張一麐
総統府秘書長
1918年10月 - 1922年6月
次代
饒漢祥
🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹