奥丸山

飛騨山脈の山

奥丸山 (おくまるやま) は、中部山岳国立公園内の飛騨山脈 (北アルプス) にある標高2,439m

奥丸山

千丈沢乗越から望む奥丸山
標高2,439.46 m
所在地岐阜県高山市
位置北緯36度19分26秒 東経137度37分10秒 / 北緯36.32389度 東経137.61944度 / 36.32389; 137.61944
山系飛騨山脈
プロジェクト 山
テンプレートを表示
奥丸山の位置(日本内)
奥丸山
奥丸山の位置図
奥丸山山頂部 (2010年8月16日撮影)
山頂にある標識
鏡平上部からの奥丸山と穂高岳
千丈沢乗越から望む積雪期の奥丸山

概要

山体すべてが岐阜県に属する。槍ヶ岳から樅沢岳に至る西鎌尾根の途中の千丈沢乗越から派生する中崎尾根上にある。山頂からは、東側の槍ヶ岳、穂高岳、西側の笠ヶ岳、遠くは乗鞍岳といった360度の大展望を望むことが出来る。また、東側には北穂高岳の滝谷を真正面から望める。

登山

登山ルート

従来からの主な登山道。中崎尾根へ登ると、奥丸山頂は千丈沢乗越方面への登山道とは反対方向になり、槍ヶ岳登山ルート上からは逸れるため訪れる人も少なかった。
  • 左俣谷からの登山ルート
2005年秋に、左俣谷からの登山道が新設され、わさび平からの登山が可能になった。奥丸山から槍ヶ岳への登山道とつながったため、新穂高温泉 - わさび平 - 奥丸山 - 千丈沢乗越 - 槍ヶ岳という新たな登山ルートが誕生した。これにより、奥丸山は、槍ヶ岳登山ルート上の山に仲間入りした。
冬期などに、新穂高温泉から中崎尾根の稜線づたいに、中崎山を経て奥丸山に至るバリエーションルートが利用される例が少数ある。

周辺の山小屋

名称所在地収容人数キャンプ
指定地
備考
槍平小屋右俣谷の標高1,990m地点80人テント50張奥丸山と南岳新道取付
わさび平小屋左俣林道の標高1,402m地点60人小池新道
穂高平小屋左俣林道の標高1,350m地点30人
槍ヶ岳山荘槍ヶ岳山頂直下の南側肩650人テント30張表銀座裏銀座の合流点

周辺の主な山

名称標高
(m)
三角点奥丸山との
距離 (km)
備考
奥丸山2,439三等0中崎尾根
槍ヶ岳3,1803.2日本百名山
大喰岳3,1012.7
中岳3,0842.5
南岳3,033三等2.9
奥穂高岳3,1904.7日本百名山
笠ヶ岳2,897二等6.3日本百名山

飛騨山脈の主な山は、記事飛騨山脈を参照。

関連項目

参考文献


🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹