女性手帳

女性手帳』(じょせいてちょう)は、1967年4月10日から1982年3月25日までNHK総合テレビジョン平日に放送されたインタビュー番組である。

概要

この番組は毎週1人のゲストをピックアップしていき、週5日間、合計2時間半にわたってNHKのアナウンサーたちがゲストに対して行ったインタビューを放送していた。

番組開始から1年間は、毎月最終金曜日のみNHK大阪放送局が制作を受け持った。その後、1967年4月からは原則は東京放送局の製作とし、2 - 3ヶ月に1度の間隔で1週間通して大阪放送局が製作を受け持つ形に変更された後、1970年10月からは、大阪放送局のほか、名古屋放送局も不定期で新たに制作に参加(同時に大阪放送局の担当スケジュールも原則として隔月で1週ずつ(年6回)の形に変更された)。

更に1972年からは8月に福岡放送局が初めて1週間製作を受け持ったのを皮切りに、札幌・広島・仙台など各地方の地域拠点局も不定期で製作を担当するようになった。

これを機に、日本を代表する芸術家から家庭の知識、そして地方に伝わる風習伝承や特定地域にのみ生息が確認されている動植物生態にいたるまで、幅広い分野の話題を網羅する硬派のインタビュー番組として長年親しまれることになった。

番組は1982年3月に同タイトルでの放送を終了。同年4月に『訪問インタビュー』へと衣替えした。

放送時間

  • 放送開始 - 1969年3月:月 - 金曜 13:15 - 14:15
  • 1969年4月 - 1972年3月:月 - 金曜 13:40 - 14:20
    • 日本万国博覧会期間中(1970年3月16日 - 9月11日)は万博関連番組『ナショナルデーへの招待』を月曜・水曜・金曜に放送したため、火曜・木曜のみ放送[1][2]
  • 1972年4月 - 1974年3月:月 - 金曜 13:55 - 14:30
  • 1974年4月 - 放送終了まで:月 - 金曜 14:00 - 14:30

歴代司会者(聞き手)

期間キャスター
1967.4.11968.3伊藤鑛二山田幸子
1968.41970.3原善三郎
1970.41972.3杉澤陽太郎広瀬修子
1972.41974.3室町澄子
1974.41975.3森本毅郎高橋美紀子
1975.41977.3上安平洌子
1977.41979.3飯窪長彦山根基世
1979.41981.3河路勝広瀬修子
1981.41982.3.25伊集院礼子
大阪製作分
期間キャスター
1967年度(月1回)・1968年度(4月・6月[3]山川静夫檜山紀美子
1968年度(9月・10月・1969年2月)・1969年度(8月)秋山和平[4]村田幸子
1969年度(10月・12月、1970年1月)長島澄子
1970年度(10月・1971年1月・3月)・1971年度(5月・7月)小谷伝
1971年度(10月・11月・1972年1月・3月)・1972年度(5月・7月・9月・11月・1973年2月)山根基世
1973年度(5月・7月・9月・11月)・1974年度(4月・5月)峯尾武男[5]
1974年度(7月・9月・11月)・1975年度(4月)福田康子
1975年度(6月・7月・10月・12月・1976年3月)・1976年度(3月・5月・7月・11月・1977年1月・3月)・1977年度(6月・8月)向後英紀[6]
1977年度(9月・12月・1978年2月)・1978年度(5月・7月・12月・1979年1月)・1979年度(4月・5月)安藤恵[7]
1979年度(9月・11月・1980年1月・3月)・1980年度(5月)山口弘三[8]堀内裕子
1980年度(9月・11月・1981年1月)・1981年度(4月)西阪廣[9]
1981年度(10月・11月・1982年2月・3月)村田幸子西阪廣
その他

東京・大阪以外の地方局製作分の女性司会者に関しては、各地域を拠点に活動するフリーアナウンサーが起用されていた。

制作局期間キャスター
札幌放送局1972.10山中勇黒沢久美子
1974.2野村寛臣照屋真樹子
1975.2野村寛臣青池光子
1976.1河内正木村ゆき子
1977.2西橋正泰須磨佳津江
1977.7
1978.11本田誠次沢井貴良子
1980.8鈴木公竹本寿美子
仙台放送局1977.6草柳隆三小松直子
1980.2阿世知幸男宮部博子
青森放送局1978.11鈴木公黒滝郁子
1981.11桜井芳朗梶浦美枝子
秋田放送局1976.7草柳隆三
福井放送局1974.1木村光一
富山放送局1981.3後藤晴美中村速雄
名古屋放送局1970.10本田誠次尾関(中原)成子
1971.11秋山隆
1972.9田崎峯男
1973.3小沼俊男
1973.6中野道生
1973.7
1974.12児玉士誠青木裕子
1975.4児玉士誠
1975.9阿部宏近森一枝
1976.4加藤英明
1977.5松田輝雄小林洋子
1977.7
1978.5加瀬次男河原秀子
1978.8小沢一郎小林洋子
1979.4広越正久
1980.5青木淳近森一枝
1980.9峰陽子 
1981.9服部雅子
広島放送局1979.5根岸久治岩崎有子
1979.10川口正八
1981.2檀上滋杉本雅子
1981.10川口正八浜本一枝
松山放送局1974.3白鳥元雄
1979.2福本義典宮内淑子
1979.3
1979.12
1980.11村田昭西村澄子
1981.12草柳隆三宮内淑子
高松放送局1978.4山田誠浩土井昌子
福岡放送局1972.8川口正八上田暁子
1974.5川口正八
1975.7中村速夫松尾みどり
佐賀放送局1981.7佐々木謙介
1982.3小林弘明
沖縄放送局1977.12草柳隆三上原利恵子
1975.3吉川精一
1976.10平岩毅
1977.4重松和美
1977.11
1978.12平岩毅

脚注

外部リンク