子宮動脈

子宮動脈(しきゅうどうみゃく、uterine artery)は、女性の子宮に血液を供給する動脈である。

子宮動脈
女性の生殖器系の動脈。子宮動脈、卵巣動脈英語版膣動脈英語版子宮動脈(utetine artery)は中央に示されている。
子宮とその付属器官の血管。背面図。子宮動脈(utetine artery)は右中央に示されている。
概要
供給源内腸骨動脈英語版
静脈子宮静脈英語版
栄養子宮円索英語版卵巣子宮卵管
表記・識別
ラテン語arteria uterina
MeSHD055988
グレイ解剖学p.615
TAA12.2.15.029F
FMA18829
解剖学用語
子宮動脈

構造

子宮動脈は通常内腸骨動脈英語版の前部から発生する。その後、子宮を通り尿管を前方に横切って、基靭帯英語版を通り子宮を通る[1]。子宮の下広間膜の子宮傍組織英語版を通る。通常、卵巣動脈英語版吻合する。子宮への主要な血液供給であり、妊娠中に著しく拡大する。

分枝と供給する器官

臨床的意義

子宮摘出

子宮動脈は、子宮摘出英語版の際に結紮される[2]

関連項目

出典

外部リンク

  • Anatomy photo:43:13-0204 at the SUNY Downstate Medical Center - "The Female Pelvis: Branches of Internal Iliac Artery"
  • pelvis at The Anatomy Lesson by Wesley Norman (Georgetown University) (uterus)