富士見台駅

東京都練馬区にある西武鉄道の駅

富士見台駅(ふじみだいえき)は、東京都練馬区貫井三丁目にある、西武鉄道池袋線である。駅番号SI08

富士見台駅
北口(2022年7月)
ふじみだい
Fujimidai
SI07 中村橋 (0.8 km)
(1.2 km) 練馬高野台 SI09
地図
所在地東京都練馬区貫井三丁目7番4号
北緯35度44分9.3秒 東経139度37分48秒 / 北緯35.735917度 東経139.63000度 / 35.735917; 139.63000 東経139度37分48秒 / 北緯35.735917度 東経139.63000度 / 35.735917; 139.63000
駅番号SI08
所属事業者西武鉄道
所属路線池袋線
キロ程8.3km(池袋起点)
小竹向原から4.9 km
駅構造高架駅[1]
ホーム1面2線
乗降人員
-統計年度-
[西武 1]26,662人/日
-2023年-
開業年月日1925年大正14年)3月15日
* 1933年に貫井駅から改称。
テンプレートを表示
南口(2022年7月)

歴史

駅構造

複々線の緩行線部分に島式ホーム1面2線を有する高架駅。外側に2線の通過線(急行線)がある。高架・複々線化前は相対式ホーム2面2線の形態であった。当時の駅員は2人。

ホームと改札との間を連絡するエレベーターエスカレーターが設けられている。

トイレは1階改札口内にあり、多機能トイレを併設する。

2007年8月、ホームに空調設備付きの待合室が設けられた。

のりば

ホーム路線方向行先
1 池袋線下り所沢飯能方面
2上り練馬池袋新木場渋谷横浜方面

(出典:西武鉄道:駅構内図

Emio富士見台

駅ナカ商業施設として「Emio富士見台」がある。駅ナカ店舗は従来から存在していたが、2015年(平成27年)12月1日にEmioとして改装オープンした[5]

ほか全9店舗[6]

利用状況

2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員26,662人であり[西武 1]、西武鉄道全92駅中35位。

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[7]
年度1日平均
乗降人員[8]
1日平均
乗車人員[9]
出典
1990年(平成02年)14,682[* 1]
1991年(平成03年)14,861[* 2]
1992年(平成04年)14,584[* 3]
1993年(平成05年)14,047[* 4]
1994年(平成06年)13,148[* 5]
1995年(平成07年)11,598[* 6]
1996年(平成08年)11,296[* 7]
1997年(平成09年)10,967[* 8]
1998年(平成10年)10,764[* 9]
1999年(平成11年)10,601[* 10]
2000年(平成12年)10,619[* 11]
2001年(平成13年)10,751[* 12]
2002年(平成14年)21,36910,626[* 13]
2003年(平成15年)21,49710,691[* 14]
2004年(平成16年)21,40210,660[* 15]
2005年(平成17年)21,62410,779[* 16]
2006年(平成18年)21,97410,962[* 17]
2007年(平成19年)22,61711,346[* 18]
2008年(平成20年)23,45311,767[* 19]
2009年(平成21年)24,02412,059[* 20]
2010年(平成22年)23,78412,059[* 21]
2011年(平成23年)23,58811,914[* 22]
2012年(平成24年)24,17612,225[* 23]
2013年(平成25年)24,96712,626[* 24]
2014年(平成26年)25,37512,802[* 25]
2015年(平成27年)26,47013,355[* 26]
2016年(平成28年)27,02413,619[* 27]
2017年(平成29年)27,38613,792[* 28]
2018年(平成30年)27,88414,036[* 29]
2019年(令和元年)27,93614,057[* 30]
2020年(令和02年)[西武 2]21,197
2021年(令和03年)[西武 3]22,957
2022年(令和04年)[西武 4]25,153
2023年(令和05年)[西武 1]26,662

駅周辺

主な施設

周辺は住宅地および商店街である。駅のすぐ南側に中野区との区界がある。

バス路線

当駅には駅前バスロータリーはない。駅南口から徒歩1 - 2分の千川通り上にある富士見台駅が最寄り停留所となる。以下の路線が乗り入れ、関東バス西武バスにより運行されている。

隣の駅

西武鉄道
池袋線
快速急行・急行・通勤急行・快速・通勤準急・準急
通過
各駅停車
中村橋駅 (SI07) - 富士見台駅 (SI08) - 練馬高野台駅 (SI09)

当駅から練馬高野台駅の間では冬の晴れた日にその名の通り車窓から富士山を望むことができる[10]。この区間では優等列車が各駅停車を追い抜く光景もよく見られる。中村橋駅との駅間距離は800mしか離れておらず、両駅間の線路がほぼ直線ということもあり互いを視認できる。

脚注

出典

利用状況

東京都統計年鑑
西武鉄道の1日平均利用客数

関連項目

外部リンク