対馬路人

対馬 路人(つしま みちひと、1949年 - )は、日本宗教学者社会学者関西学院大学教授。専門は宗教社会学

経歴

東京大学経済学部を卒業後、同大学大学院で社会学を修める。その後、関西学院大学助教授を経て、1992年より同大学社会学部社会学科教授を務める。2004年に同大学学生部長、2005年に同大学社会学部長を歴任する。社会・文化変動と宗教、救済観や世直し観などの宗教思想と運動形態、新宗教などを研究している。

また、日本社会学会と関西社会学会の会員のほか、「宗教と社会」学会会長、日本宗教学会理事、財団法人国際宗教研究所理事、関西学院大学出版会評議員などを歴任している。

共編著

  • 『神政龍神会資料集成』武田崇元,佐竹譲共監修 久米晶文責任編集 八幡書店 1994
  • 『聖と俗のはざま』(川村邦光中牧弘允共著、東方出版、1996年)
  • 『宗教社会学 宗教社会学入門』(場知賀礼文共著、佛教大学通信教育部、1996年)
  • 『阪神大震災と宗教』(中牧弘允と責任編集、国際宗教研究所編、東方出版、1996年)