岐阜市立則武小学校

岐阜県岐阜市にある小学校

岐阜市立則武小学校(ぎふしりつ のりたけしょうがっこう)は、岐阜県岐阜市則武にある公立小学校

岐阜市立則武小学校
地図北緯35度26分46秒 東経136度44分29秒 / 北緯35.44598度 東経136.74135度 / 35.44598; 136.74135 東経136度44分29秒 / 北緯35.44598度 東経136.74135度 / 35.44598; 136.74135
過去の名称敞蒙学校
敞蒙小学校
則武尋常小学校
則武尋常高等小学校
則武国民学校
国公私立の別公立学校
設置者岐阜市
設立年月日1873年8月24日
共学・別学男女共学
学期2学期制
学校コードB121220100156 ウィキデータを編集
所在地502-0931
岐阜県岐阜市則武209-2
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革

  • 1873年(明治6年)8月24日[注釈 1] - 則武村に敞蒙学校が開校する。
  • 1874年(明治8年) - 新築移転。
  • 1886年(明治19年) - 現在地に移転。敞蒙小学校に改称する。
  • 1897年(明治30年) - 則武尋常小学校に改称する。
  • 1912年(明治45年) - 農業補習学校を併設する。
  • 1915年(大正4年) - 則武尋常高等小学校に改称する。
  • 1940年(昭和15年)2月11日 - 則武村が岐阜市に編入される。
  • 1941年(昭和16年) - 則武国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年) - 岐阜市立則武小学校に改称する。
  • 1965年(昭和40年) - 校舎(鉄筋コンクリート造)が完成。以後1966年、1967年、1970年、1971年、1972年、1975年に校舎の新築・増築を行う。

校区

校区の則武西1丁目には岐阜市立城西小学校がある。城西小学校は島小学校から分立した小学校であり、校区に則武西1丁目は含まれていない[注釈 2]

  • 日光町7丁目(1~15番・22~42番)・8丁目(2~39番)・9丁目(1~18番・20~73番)、則武、則武西1・2丁目、則武中1~4丁目、則武東1~4丁目、大福町7丁目(1~29番・45~68番)・8丁目(1~23番・38~63番)・9丁目(1~25番・41~75番・84~116番)
    • 則武東4丁目(28番・29番・30番4号・30番6号)の児童は指定学校変更申立により鷺山小学校への変更が可能[1]

進学先中学校

交通機関

黒野線(JR岐阜駅バスターミナルより宝珠ハイツ(C48)・西秋沢(C46)・本巣市役所(C47)・御望野(C45)行)「則武小学校前」バス停より徒歩約1分。

校区内の主な施設

参考文献

  • 岐阜市則武史誌(則武史誌編集委員会編 則武校下自治会連合会 1990年)P.282 - 291
  • 岐阜市史 史料編 現代Ⅱ 第2巻(岐阜市 2019年)P.71

脚注

出典

注釈

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹