桜本 (川崎市)

神奈川県川崎市川崎区の地名
日本国 > 神奈川県 > 川崎市 > 川崎区 > 桜本 (川崎市)

桜本(さくらもと)は、神奈川県川崎市川崎区の地名。現行行政地名は桜本1丁目と桜本2丁目。住居表示実施済み区域[5]

桜本
町丁
川崎協同病院
地図北緯35度31分14秒 東経139度43分23秒 / 北緯35.520581度 東経139.723053度 / 35.520581; 139.723053
日本の旗 日本
都道府県神奈川県の旗 神奈川
市町村 川崎市
行政区川崎区
地区田島支所
人口情報2024年(令和6年)3月31日現在[1]
 人口6,291 人
 世帯数3,504 世帯
面積[2]
 0.403100856 km²
人口密度15606.52 人/km²
設置日1973年昭和48年)3月1日
郵便番号210-0833[3]
市外局番044(川崎MA[4]
ナンバープレート川崎
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

地理

川崎区の中央部に位置し、南東に池上町、南西に浜町、西に大島、北西に藤崎、北東に池上新町と接している。

歴史

沿革

  • 1938年昭和13年)4月 - 耕地整理により、大島の一部を分離し、桜本町1~2丁目を新設。川崎市桜本町となる。
  • 1972年(昭和47年)4月1日 - 川崎市が政令指定都市の制定に伴い、川崎区が新設。川崎市川崎区桜本町となる。
  • 1973年(昭和48年)3月1日 - 住居表示の実施に伴い、桜本町を廃止し、桜本1丁目と2丁目を新設[5][6]

世帯数と人口

2024年(令和6年)3月31日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目世帯数人口
桜本1丁目1,548世帯2,747人
桜本2丁目1,956世帯3,544人
3,504世帯6,291人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[7]
6,696
2000年(平成12年)[8]
6,470
2005年(平成17年)[9]
6,555
2010年(平成22年)[10]
6,584
2015年(平成27年)[11]
6,510
2020年(令和2年)[12]
6,534

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[7]
2,789
2000年(平成12年)[8]
2,787
2005年(平成17年)[9]
2,899
2010年(平成22年)[10]
3,043
2015年(平成27年)[11]
3,026
2020年(令和2年)[12]
3,315

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[13][14]

丁目番・番地等小学校中学校
桜本1丁目全域川崎市立さくら小学校川崎市立桜本中学校
桜本2丁目全域

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[15]

丁目事業所数従業員数
桜本1丁目83事業所1,090人
桜本2丁目103事業所1,842人
186事業所2,932人

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[16]
213
2021年(令和3年)[15]
186

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[16]
3,248
2021年(令和3年)[15]
2,932

施設

その他

日本郵便

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[20]

丁目番・番地等警察署交番・駐在所
桜本1丁目全域川崎臨港警察署浜町交番
桜本2丁目全域

脚注

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹