汐留出入口

東京都中央区・港区にある首都高速道路都心環状線のハーフインターチェンジ

汐留出入口(しおどめでいりぐち)は、東京都中央区港区の境を走る海岸通りの上に存在する首都高速道路都心環状線汐留JCTに併設されているインターチェンジである。浜崎橋JCT方面の出入口のみ設置されているハーフインターチェンジである。

汐留出入口
入口料金所
所属路線首都高速都心環状線
IC番号18
料金所番号12-37(出口)
12-39(入口)
本線標識の表記汐留
起点からの距離3.4 km(日本橋真上起点)
銀座出入口 (0.7 km)
(0.2 km) 汐留JCT
接続する一般道
東京都道316号標識
東京都道316号日本橋芝浦大森線海岸通り
供用開始日1962年(昭和37年)12月20日
通行台数台/日
所在地104-0061
東京都中央区銀座八丁目
北緯35度39分42.6秒 東経139度45分41.5秒 / 北緯35.661833度 東経139.761528度 / 35.661833; 139.761528 東経139度45分41.5秒 / 北緯35.661833度 東経139.761528度 / 35.661833; 139.761528
テンプレートを表示

後述の通り、八重洲線長期通行止め期間中、当出口に仮乗継所が設置された。

接続道路

周辺

首都高速都心環状線
(15,16)銀座出入口 - 汐留JCT/(18)汐留出入口 - 浜崎橋JCT - (19)芝公園出入口

仮乗継所

2012年7月8日より2013年12月15日まで首都高速八重洲線汐留JCT - 東京高速道路新橋出入口間の長期通行止め期間中は、汐留乗継所に代わって当出口の一般レーンに仮乗継所が設置された。ETC非搭載車が都心環状線内回りから東京高速道路を経由し八重洲線から直接八重洲西駐車場日本パーキングセンターに入る場合には、当出口の仮乗継所で乗継券を受け取り、いったん一般道に降りた後に新橋出入口から東京高速道路に入り、西銀座乗継所の一般レーンで乗継券を渡すものとされた(ETC搭載車はETCレーンを通過する。八重洲東駐車場から東京高速道路を経由して都心環状線外回りに入る場合は逆のルートとなる)。乗継券は30分間のみ有効とされた[1]

脚注

関連項目

外部リンク

  • 汐留 - 首都高ネットワーク案内|首都高ドライバーズサイト
🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹