江戸川花火大会 (江戸川区・市川市)

江戸川花火大会から転送)

江戸川区花火大会(えどがわくはなびたいかい)および市川市民納涼花火大会(いちかわしみんのうりょうはなびたいかい)は、東京都江戸川区千葉県市川市にまたがる江戸川河川敷において毎年8月第1土曜日に行われる花火大会である。

江戸川区花火大会
Edogawa Fireworks Festival
江戸川区花火大会2019 (江戸川区側 富士山仕掛け花火の模様)
江戸川区花火大会2019
(江戸川区側 富士山仕掛け花火の模様)
概要
正式名称江戸川区花火大会
開催時期8月第1土曜日[1]
初回開催昭和51年(1976年[1]
会場・場所江戸川河川敷(東京都江戸川区上篠崎一丁目25番地、都立篠崎公園先)[1]
打ち上げ数約14,000[1]
主催江戸川区・江戸川区花火大会実行委員会[1]
運営江戸川区花火大会実行委員会事務局[1]
花火取扱株式会社 宗家花火鍵屋[1]
人出139万(江戸川区側90万人・市川市側49万人)[1]人(令和元年(2019年)[1]年)
最寄駅小岩駅篠崎駅瑞江駅江戸川駅[1]
外部リンク江戸川区花火大会
備考
荒天の場合は中止[1]
テンプレートを表示
市川市民納涼花火大会
Ichikawa Fireworks Festival
市川市民納涼花火大会 (市川市側から望む)
市川市民納涼花火大会
(市川市側から望む)
概要
正式名称市川市民納涼花火大会
開催時期8月第1土曜日[2]
初回開催昭和60年(1985年[2]
会場・場所江戸川河川敷(千葉県市川市大洲三丁目地先)[2]
打ち上げ数約14,000[2]
主催市川市民納涼花火大会実行委員会[2]
運営市川市民納涼花火大会実行委員会事務局[2]
花火取扱株式会社 宗家花火鍵屋[2]
人出139万(江戸川区側90万人・市川市側49万人)[2]人(令和元年(2019年)[2]年)
最寄駅市川駅本八幡駅国府台駅[2]
外部リンク市川市民納涼花火大会
備考
荒天の場合は中止[2]
テンプレートを表示

本項では、両者を合わせて江戸川花火大会(えどがわはなびたいかい)と称することとする。

概要

江戸川河川敷を舞台に、江戸川の西岸の江戸川区と東岸の市川市の共同開催による花火大会。8つのテーマごとに趣の異なる花火がBGMにあわせて打ち上げられる。オープニングは5秒間1000発打ちで始まり、総打ち上げ数は国内最大級の1万4000発である。2009年には江戸川区側と市川市側の合計人手人数が139万人を記録し、花火大会の観客動員数としては日本一となった。

打ち上げ場所は江戸川区側の河川敷(都立篠崎公園先)で、打ち上げは老舗花火屋の宗家花火鍵屋(江戸川区東小松川)が担当する。

また、「ナイアガラの滝」の仕掛けは内宮運輸機工株式会社(江戸川区中央)が歴任している。

主な開催記録

交通など

江戸川区側
市川市側

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹