直井明

直井明(なおい あきら、1931年9月22日[1] - )は日本の海外ミステリ研究家。エド・マクベインの研究者として知られ、マクベイン本人とも交流があった。

略歴

東京都出身。東京外国語大学インド語科卒業。

商社の海外駐在員として、パキスタンカラチヒューストンルーマニアブカレストニューヨークなどで勤務。2003年に退職[2]

エド・マクベインの「87分署シリーズ」について詳細に研究した『87分署グラフィティ―エド・マクベインの世界』で1989年に日本推理作家協会賞(評論部門)を受賞。晩年のマクベインとも交流があり、マクベインが新作を書く際に「過去の自作についての情報」を直井に尋ねるほどだった。

その他にもマクベインについての研究書や、海外滞在歴の長さをいかしたミステリ研究書がある。

2008年刊行の『本棚のスフィンクス 掟やぶりのミステリ・エッセイ』は、名作と言われているミステリやミステリ映画等を、あらためて詳細に再検証した本で、話題となった。

著書

  • 87分署のキャレラ エド・マクベインの世界 六興出版, 1984.11
  • 87分署グラフィティ エド・マクベインの世界 六興出版, 1988.12(のち、双葉文庫)
  • 87分署シティ・クルーズ エド・マクベインの世界 六興出版, 1990.10
  • 87分署インタビュー エド・マクベインに聞く 六興出版, 1992.2
  • エド・マクベイン読本 直井明編 早川書房, 2000.11
  • 海外ミステリ見聞録 原書房, 2000.2
  • 海外ミステリ誤訳の事情 原書房, 2003.6
  • 本棚のスフィンクス 掟破りのミステリ・エッセイ 論創社, 2008
  • ヴィンテージ作家の軌跡―ミステリ小説グラフィティ 論創社, 2011
  • スパイ小説の背景 論創社, 2011

脚注

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹