谷口芳紀

日本の政治家

谷口 芳紀(たにぐち よしき、1949年昭和24年〉3月30日[1] - )は、日本政治家兵庫県相生市長(7期)。

谷口 芳紀
たにぐち よしき
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1949-03-30) 1949年3月30日(75歳)
出生地日本の旗 日本 兵庫県相生市那波野
出身校慶應義塾大学法学部
所属政党無所属

当選回数7回
在任期間2000年6月14日 - 現職
テンプレートを表示

来歴

兵庫県相生市那波野[2]出身。

相生市立双葉小学校、淳心学院中学校・高等学校慶應義塾大学法学部卒業。

大学卒業後、河本敏夫衆議院議員秘書を経て、2000年に相生市長選に出馬し初当選、以降は無投票再選が続いた[3][4]。2024年5月12日に告示された市長選挙には元兵庫県議会議員の小西彦治も午前中に立候補を届け出たが、同月19日告示、26日投開票の静岡県藤枝市長選挙に立候補するため、告示日午後になって急遽立候補を取りやめたため、6回連続無投票で谷口の7選が決まった[5][6]

脚注

外部リンク

公職
先代
藤田義明
兵庫県相生市長
2000年 -
次代
現職