農村振興局

農林水産省の内部部局の一つ

農村振興局(のうそんしんこうきょく)は、農林水産省内部部局の一つ。農山漁村及び都市農業等の振興、農業振興地域制度、農地転用農業で利用する土地・水等の確保、農村環境、農業農村整備事業、都市農村の交流などに関する業務を担っている[1]

日本の旗 日本行政機関
農村振興局
組織
上部組織農林水産省
下部組織
  • 総務課
  • 農村政策部
    • 農村計画課
    • 地域振興課
    • 鳥獣対策・農村環境課
    • 都市農村交流課
  • 整備部
    • 設計課
    • 水資源課
    • 農地資源課
    • 土地改良企画課
    • 地域整備課
    • 防災課
概要
所在地100-8950
東京都千代田区霞が関1-2-1
ウェブサイト
農村振興局 : 農林水産省
テンプレートを表示

沿革

  • 1946年11月6日 - 農地改革を担当の部として農政局農地部設置。
  • 1949年6月1日 -「農林省設置法」(法律第153号)が施行。農政局農地部と開拓局を統合し、農地局設置。
  • 1972年12月6日 - 農林省農地局を廃止し、構造改善局を設置。
  • 2001年1月6日 - 農林水産省構造改善局、国土庁地方振興局の一部を統合し新設。

組織

  • 局長
    • 次長
      • 総務課
    • 農村政策部
      • 農村計画課
      • 地域振興課
      • 鳥獣対策・農村環境課
      • 都市農村交流課
    • 整備部
      • 設計課
      • 水資源課
      • 農地資源課
      • 土地改良企画課
      • 地域整備課
      • 防災課

(『農村振興局 : 農林水産省』より[2]

歴代局長

氏名在任期間前職後職
1木下寛之2001年1月6日 - 2002年1月8日農産園芸局長水産庁長官
2太田信介2002年1月8日 - 2004年7月2日農村振興局次長
3川村秀三郎2004年7月2日 - 2006年1月6日経営局林野庁長官
4山田修路2006年1月6日 - 2007年1月5日農林水産技術会議事務局長生産局
5中條康朗2007年1月5日 - 2009年1月5日農村振興局次長独立行政法人水資源機構副理事長、全国土地改良事業団体連合会専務理事
6吉村馨2009年1月5日 - 2011年8月2日大臣官房総括審議官(国際)九州農政局
7實重重実2011年8月2日 - 2014年1月14日大臣官房総括審議官(国際)全国山村振興連盟常務理事
8三浦進2014年1月14日 - 2015年8月7日農林水産政策研究所次長農中信託銀行顧問
9末松広行2015年8月7日 - 2016年6月17日関東農政局経済産業省産業技術環境局
10佐藤速水2016年6月17日 - 2017年7月10日大臣官房総括審議官農林水産政策研究所
11荒川隆2017年7月10日 - 2018年7月27日大臣官房全農経営管理委員、一般財団法人食品産業センター理事長
12室本隆司2018年7月27日 - 2019年7月8日農村振興局次長全国土地改良事業団体連合会専務理事
13牧元幸司2019年7月8日 - 2022年6月28日林野庁長官農林漁業信用基金理事長
14青山豊久2022年6月28日 - 2023年7月4日大臣官房技術総括審議官林野庁長官
15長井俊彦2023年7月4日 -大臣官房審議官兼経営局付

関連項目

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹