道の駅飯高駅

三重県松阪市にある国道166号の道の駅

道の駅飯高駅(みちのえき いいたかえき)は、三重県松阪市飯高町宮前にある[3]国道166号道の駅である[1]

飯高駅
道の駅飯高駅
所在地
515-1502
飯高町宮前177番地[1][2]
座標北緯34度25分39秒 東経136度19分55秒 / 北緯34.42756度 東経136.332度 / 34.42756; 136.332 東経136度19分55秒 / 北緯34.42756度 東経136.332度 / 34.42756; 136.332
登録路線国道166号
登録回第1回 (24001)
登録日1993年4月22日
開駅日1990年[1]
営業時間9:00 - 18:00
(いいたかの店)
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

概要

名古屋大都市圏京阪神大都市圏を中心に年間35万人の来客があり、松阪市飯高町の観光拠点および地域活性化の拠点となっている[4]

歴史

1990年(平成2年)に地域の特産品販売所として開業した[1]。「飯高駅」の由来は、奈良平安時代駅制(後に宿制)により設けられた「飯高駅」に由来する[1]

建設省(現在の国土交通省)による「道の駅」の制度により、1993年(平成5年)に全国103か所の施設と同時に、 三重県下で1番目の道の駅として登録された[1]

2004年(平成16年)に温泉施設やレストラン、案内事務所を増設開業した[1]

施設

  • 駐車場[1]
    • 普通車:91台
    • 大型車:8台
    • 身障者用:4台
    • 二輪車:28台
  • トイレ
    • 男:大 8器(1器)、小 6器(2器)
    • 女:10器(2器)
    • 身障者用:3器(1器)
    ※()内は24時間使用可能
  • 案内事務所(道路・観光案内、10:00 - 18:00)
  • 香肌峡温泉 いいたかの湯(日帰り入浴施設、受付10:00 - 20:00)[1]
  • レストランいいたか(11:00 - 19:00)[1][3][5]
  • いいたかの店(特産品等販売所、9:00 - 18:00)[1]
  • そば打ち体験
  • 芝生公園
  • RVパーク
  • ドッグラン

管理団体

休館日

アクセス

自動車

周辺

脚注

関連項目

外部リンク