だいなお

野村大輔から転送)

だいなおは、かつて松竹芸能に所属していたお笑いコンビ。現在は解散。

だいなお
メンバー野村大輔
川口直哉
結成年2005年
解散年2014年
事務所松竹芸能
活動時期2005年4月 - 2014年12月6日
2022年(心友として)
出身大正大学コメディ研究会
現在の活動状況解散
(川口はペンギンズで活動)
芸種漫才
現在の代表番組なし
過去の代表番組世界の果てまでイッテQ!
爆笑オンエアバトル
公式サイト公式プロフィール(アーカイブ)
テンプレートを表示

コンビ名は輔の「だい」と哉の「なお」から来ている。

メンバー

野村 大輔(のむら だいすけ 1983年7月21日 - 、ツッコミと自称「ブサイク」担当)[1]

川口 直哉 (かわぐち なおや 1985年3月6日 - 、ボケと自称「スタイリッシュ」担当)[1]

来歴・概説

二人とも大正大学で同じクラスのコメディ研究会出身。川口は大学卒業後一度吉本に入るが、後に野村から誘われるような形で2005年4月にコンビ結成。同年の夏に、だいなおのライブを見に来ていた松竹芸能東京支社長の難波規精に声を掛けられ、松竹入りが決まる[2]

2007年9月26日には初の単独ライブ『だいとなおでだいなおです!』を、東京新宿のシアターモリエールで行った。

旅芸人を自称しており、ペルーアマゾン河の源流、最低気温記録地ロシアオイミャコン村、北極などテレビ取材で僻地へ行ったこともあった。2010年10月からはJAグループのキャンペーン「JAゴー号」全国キャラバンで、一年間かけて全国のJAを回りながら動画を配信した。

2014年12月6日に解散。川口はサンミュージックプロダクションに移籍し、元ばろんの吉間洋平とともに「ペンギンズ」を結成。

2022年M-1グランプリ2022にユニット「心友」として復活し出場した。2回戦進出[3]

芸風

  • 漫才においては、野村による理屈的なツッコミや、長く連続するツッコミなどがある。その後、野村に何もしゃべらせないまま川口が一人でしゃべり、更に川口が何もしゃべらない野村に突っ込んでしゃべり続けると言ったスタイルが多くなっている。
  • 音を体で表現」という芸があり、「シュイーン」「シャキーン」「タッタラー」などの音に合わせて野村がその音のイメージに合ったポーズをする、というものである。
  • 川柳のネタでは、上の句・中の句(川口)→下の句(野村・まともな受け答え)→上の句・中の句(野村)→下の句(川口・落ちでボケネタ)と言って回して行くパターンが主である。

出演

外部リンク

脚注

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹