長良クラブ

長良クラブ(ながらくらぶ Nagara Club)は、岐阜県岐阜市を本拠地とする社会人のサッカークラブである。

長良クラブ
原語表記長良クラブ
クラブカラー 
創設年1968年
所属リーグ東海社会人サッカーリーグ
所属ディビジョン2部
ホームタウン岐阜県岐阜市
ホームスタジアム
岐阜メモリアルセンター長良川競技場
収容人数26,109
代表者久松孝充
監督久松孝充
公式サイト公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

概要

1968年に岐阜県立長良高等学校サッカー部のOBクラブとして発足。

2008年に岐阜県社会人サッカーリーグ1部で優勝したが、東海社会人サッカートーナメント大会Bブロック決勝戦で伊勢ペルソナFCに敗れ、東海社会人サッカーリーグ昇格は成らなかった。

2010年に岐阜県リーグ1部で優勝。東海社会人サッカートーナメント大会で名古屋サッカークラブを破り東海リーグに昇格した。

2020年、第25回岐阜県サッカー選手権大会に社会人代表として推薦されると、大学代表の岐阜協立大学を破って同大会初優勝。第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会に初出場を果たす。

チーム成績

年度所属順位勝点試合得点失点チーム数監督
2006岐阜県1部3位19961231112010
20075位1394141415-110
2008優勝301110015464812
20095位1494232224-210
2010優勝2498012141710久松孝充
2011東海2部4位2316655302379
20124位19146172836-88
20137位10142481726-98
20142位22147163724+138
2015東海1部8位41411121150-398
2016東海2部6位13143471833-158
20176位13144191642-268
20187位91430111026-168
20196位15144371423-98
2020新型コロナウイルスの影響により中止
20215位[1]65203101009
20226位17165292136-159久松孝充
20235位18165382029-99
2024

主な成績・タイトル

リーグ戦

カップ戦

所属選手・スタッフ

2023年

スタッフ

役職名前前職備考
監督 久松孝充若鮎長良FC 監督代表兼任
コーチ 小寺翔也長良クラブ 選手
羽賀貴大長良クラブ 選手主務兼任

選手

PosNo.選手名前所属備考
GK21 中村勇大岐阜協立大学
33 佐村理樹中京大学FC
36 田熊航洋関西大学
DF2 武藤優斗愛知学院大学
3 渡邉良太郎同志社大学
4 横手大地春日井クラブ
5 大村海太中京大学
6 村瀬大地中京大学
13 長澤大輝関東学院大学
17 加藤貴昌関西国際大学
19 西垣泰志FCV可児
24 宇津野翔万FC.Bombonera
34 吉田岳晴関西大学
MF7 梅津克貴関西大学
8 福田航希FC岐阜SECOND
9 志知大輝Honda熊本
10 丸山義貴東海学園大学
12 加藤弘也AS刈谷
14 向井洸産業能率大学
16 玉腰佳大日本体育大学
20 内藤汰貴関西大学
22 小宅海人岐阜医療科学大学
26 杉原諒省AS刈谷
30 萩野智明FC徳島
32 久保龍太郎関西大学
37 芝元今日平関西大学
FW11 伊藤寿莞FC大垣KOGANS
15 羽鳥大貴岐阜協立大学
18 高岡廉愛知学院大学
23 林心晴ばんざいFC
25 宮尾浩幸関大FC2008
27 三浦凪岐阜協立大学
28 坂本侍彈FC.Bombonera

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラーシャツパンツストッキング
FP(1st)青×赤
FP(2nd)
GK(1st)
GK(2nd)
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

チームカラー

  •  

ユニフォームスポンサー

掲出箇所スポンサー名表記備考
円相フードサービスenso
背中アクア不動産アクア不動産
なし-
パンツなし-

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹