食料・農業・農村政策審議会

農林水産省の審議会等の一つ

食料・農業・農村政策審議会(しょくりょう・のうぎょう・のうそんせいさくしんぎかい、英語: Council of Food, Agriculture and Rural Area Policies)は、日本農林水産省におかれている審議会である。農政審(のうせいしん)と略すこともある。

概要

食料・農業・農村基本法第39条に基づき、農林水産省に設置されている審議会である。食料・農業・農村白書と食料・農業・農村基本計画を策定する際には、本審議会の意見を聴かなければいけないことになっている。

食料・農業・農村基本法の他には、以下の法律が規定する事項についても所掌している。

部会

  • 企画部会
  • 食料産業部会
  • 食糧部会
  • 家畜衛生部会
  • 甘味資源部会
  • 果樹・有機部会
  • 畜産部会
  • 農業共済部会
  • 農業農村振興整備部会

委員

審議会を構成する委員は、定員が30人以内で任期は2年であり農林水産大臣によって任命される。審議会を代表する会長については、委員の互選によって選任されることとしている。

歴代会長

氏名就任時の肩書選出会合
1今村奈良臣日本女子大学 教授第1回
2八木宏典東京大学大学院農学生命科学研究科 教授第4回、第12回
3林良博東京大学大学院農学生命科学研究科 教授第16回、第21回
4熊倉功夫静岡文化芸術大学 学長第25回
5生源寺眞一名古屋大学大学院生命農学研究科 教授第27回、第30回
6中嶋康博東京大学大学院農学生命科学研究科 教授第32回
7高野克己東京農業大学 学長第34回

外部リンク