AFCユース選手権1990 (予選)

AFCユース選手権1990予選は、32チームが参加[1]して7つのグループに分けて各地で行われ、予選を突破した7チームと開催国のインドネシア代表がインドネシアで開催されるAFCユース選手権1990本大会に出場した。

グループ1

サウジアラビアターイフで開催[1]。バーレーンが本大会出場を決めた。

バーレーン  2–1  オマーン
サウジアラビア  1–1  バーレーン
サウジアラビア  1–0  オマーン

グループ2

カタールが本大会出場を決めた。クウェートは湾岸戦争のため棄権した[1]

グループ3

シリアアレッポで開催[1]。シリアが本大会出場を決めた。

シリア  1–0  イエメン
イラン  10–1  イエメン
シリア  1–1  イラン

グループ4

ネパールコーリコードで開催[1]。パキスタンは当初このグループに参加する予定だったが、インドとの緊張関係からグループ5に変更された。

チーム試合得点失点勝点
 インド3210715
 ネパール3120104
 モルディブ3102232
 スリランカ3012061
ネパール  1–0  モルディブ
インド  5–0  スリランカ
インド  2–1  モルディブ
スリランカ  0–1  ネパール
スリランカ  0–1  モルディブ
ネパール  0–0  インド

グループ5

バングラデシュダッカで開催[1]韓国が1位となり本大会出場を決めた。

バングラデシュ  0-1  タイ
韓国  3-0  マレーシア
バングラデシュ  0-0  マレーシア
パキスタン  0-4  韓国
韓国  3-0  タイ
マレーシア  3-0  パキスタン
バングラデシュ  1-1  韓国
タイ  6-1  パキスタン
バングラデシュ  4-1  パキスタン
タイ  4-1  マレーシア

グループ6

中華人民共和国昆明市で開催。

チーム試合得点失点勝点
 北朝鮮32102225
 中華人民共和国32102015
 香港310211112
 マカオ30030390
中華人民共和国  11-0  マカオ
北朝鮮  3-1  香港
中華人民共和国  1-1  北朝鮮
香港  10-0  マカオ
中華人民共和国  8-0  香港
北朝鮮  18-0  マカオ

グループ7

日本高知県で開催。当初このグループは日本、香港、フィリピン、ミャンマー、インドネシアの5チームが参加する予定だったが、インドネシアが本大会の開催国に決まり、台湾(チャイニーズタイペイ)がアジアサッカー連盟(AFC)に復帰したため、改めて組み分けが行われ、日本、チャイニーズタイペイ、フィリピンの3チームに変更された。さらにフィリピンが棄権したため、このグループは2チームのみが参加した[2]

日本  2–0  チャイニーズタイペイ
藤田俊哉  80分
京谷和幸  89分
[3]
チャイニーズタイペイ  1–6  日本
[3]戸澤誠  14分
山口敏弘  36分52分71分
京谷和幸  42分
藤田俊哉  49分

AFCユース選手権1990出場国

出典

参考文献