Google Guice

Google社によりApache Licenseでリリースされた、Javaプラットフォーム向けのオープンソースなソフトウェアフレームワーク

Google Guice(グーグルジュース[1])は、コンピュータソフトウェア技術の1つであり、Google社によりApache Licenseでリリースされた、Javaプラットフォーム向けのオープンソースソフトウェアフレームワークである。アノテーションを使用したJavaオブジェクトへの依存性の注入 (DI) をサポートしている[2]

Google Guice
開発元Google
初版2007年 (17年前) (2007)
最新版
5.0.1 / 2021年2月26日 (3年前) (2021-02-26)
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
Java
対応OSクロスプラットフォーム
種別DIフレームワーク
ライセンスApache License 2.0
公式サイトgithub.com/google/guice
テンプレートを表示

Guiceではインタフェースと実装クラスをプログラム上で紐付け、コンストラクタメソッド、またはフィールド@Inject アノテーションを使用して注入することができる。あるインタフェースに対して1つ以上の実装が必要な場合、実装を識別するためのカスタム・アノテーションを作成し、それを用いて注入を行う。

アノテーションを用いるDIフレームワークとしては早期に登場したGuiceは、2008年の第18回Jolt Awards英語版においてLibraries, Frameworks and Components部門の勝者に上げられている[2][3]。また2011年にリリースされたGuice 3.0は、Jakarta EEのDI仕様の一つであるJSR 330のリファレンス実装とされている[4]

関連項目

参考文献

  • Vanbrabant, Robbie (April 21, 2008), Google Guice: Agile Lightweight Dependency Injection Framework (1st ed.), Apress, pp. 192, ISBN 978-1590599976, http://www.apress.com/book/view/1590599977 

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹