Holorime

HolorimeまたはHolorhymeとは、押韻の1形式で、全行または全フレーズに韻が押されているもの。Holorimeは同音異字の韻文から成る対句か短詩として存在しうる。

英語詩のHolorime

"In Ayrshire hill areas, a cruise, eh, lass?"
"Inertia, hilarious, accrues, he'las!"
-- Miles Kington『A Lowlands Holiday Ends in Enjoyable Inactivity』

フランス語のHolorime

フランス詩では、3つ以上の音素の押韻は「rime richissime」(非常に豊かな押韻)である。Holorimeはその極端な例である。

Et ma blême araignée, ogre illogique et las
Aimable, aime à régner, au gris logis qu'elle a.
-- ヴィクトル・ユーゴー

Poème holorime(Holorime詩)の代表的人物はアルフォンス・アレーである。

Par les Bois du Djinn, où s'entasse de l'effroi,
Parle et bois du gin !... ou cent tasses de lait froid.
-- アルフォンス・アレー

その他の例

Holorimeは響きは同じだが意味は違う2つのフレーズのことを指すこともありうる。そのようなHolorimeは、「Scuse me while I kiss the sky」と「Scuse me while I kiss this guy」といった具合に、音楽の歌詞の中に現れる。

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹