Same Side

Same Side」(セイム・サイド)は、WANDSの10thシングル。

Same Side
WANDSシングル
初出アルバム『WANDS BEST 〜HISTORICAL BEST ALBUM〜
B面Sleeping Fish
リリース
規格8cmシングル
ジャンルオルタナティブ・ロック
J-POP
時間
レーベルB-Gram RECORDS
作詞・作曲上杉昇(作詞)
上杉昇・柴崎浩(作曲)
プロデュースBMF (Being MUSIC FACTORY INC.)
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 1996年度年間128位(オリコン)
WANDS シングル 年表
Secret Night 〜It's My Treat〜
1995年
Same Side
1995年
WORST CRIME〜About a rock star who was a swindler〜/Blind To My Heart
1996年
テンプレートを表示

概要

前作から約10ヶ月ぶりにリリースされた。シングルでは2nd「ふりむいて抱きしめて」以来のメンバーだけによる作詞作曲編曲となった。作曲に際しては、上杉昇が最初は鼻歌でメロディーを練り、ギターを爪弾きながらがなり立てるようにサビを作り、その後「どうしてもコードが付かない」と柴崎に相談、2人が電話越しに作り上げたというエピソードがある。

ミュージックビデオ

PVの撮影風景が「BEST OF WANDS VIDEO HISTORY」に収録されている。

収録曲

全作詞: 上杉昇、全編曲: WANDS
#タイトル作詞作曲時間
1.Same Side上杉昇上杉昇・柴崎浩
2.Sleeping Fish上杉昇柴崎浩
合計時間:

楽曲解説

  1. Same Side
    • テレビ朝日系『NBA FAST BREAK』エンディングテーマ。
    • 元々はアルバム曲用で制作されており、英語詞を乗せるつもりだったという。曲はほとんど上杉昇が書いたもので、スタジオに入ってアレンジを固める時に間奏前と最後の「♪Same Side」の部分を柴崎が付け足した。このことについて上杉が「勝手に付け加えられてムッとした(笑)」と語っている[1]
    • 2006年に、上杉がセルフカバーした際に「この曲が今の自分の音楽の原点となった」と述べている。
  2. Sleeping Fish
    • メロディは柴崎が「Same Side」の制作中にふと思いつき、ラジカセを押してアドリブ鼻歌を入れるという作り方で時間もかからず完成した。そのデモテープを聴いた上杉が、その良さを生かそうとラジカセで録音した音源をイントロに使用。また、ベースは柴崎が弾いている。
    • 上杉はこの曲のデモテープを聴いた時、自分が生み出したいメロディーだったため嬉しい反面悔しかったという[2]。WANDS脱退以降、上杉がソロライブなどで歌唱することが多いWANDS時代の楽曲となっている。

収録アルバム

参加ミュージシャン

カバー

曲名アーティスト収録作品発売日備考
Same Side上杉昇SPOILS2006年12月6日セルフカバー

関連項目

出典

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹