Sapphire Rapidsマイクロプロセッサ

Sapphire Rapids(サファイアラピッズ)とはインテルによって開発されているマイクロプロセッサである。第4世代Xeon スケーラブル・プロセッサーとして2023年1月から出荷開始[1]

Sapphire Rapids
生産者インテル
プロセスルールIntel 7
アーキテクチャx64
マイクロアーキテクチャGolden Cove
命令セットx86-64, Intel 64
ソケットLGA4677
前世代プロセッサCooper Lake
Ice Lake
次世代プロセッサEmerald Rapids
ブランド名第4世代Xeon SP
テンプレートを表示

Sapphire RapidsはIntel 7(旧名称 10nm Enhanced SuperFin)プロセスで製造されるIntelのサーバー向けプロセッサとなり[2]、新たなマイクロアーキテクチャが導入される。用途によってCooper LakeIce Lake-SPと分かれていたアーキテクチャが再び統合される。

2020年6月にSapphire Rapidsの最初のシリコンが動いており、テストが開始されていることを明らかにした[3]

なおSandy Bridgeよりサーバー向けとクライアント向けプロセッサの開発コードが統一されてきたが、Sapphire Rapidsからは異なる開発コードが用いられている。

2023年6月22日に完成と発表されたスーパーコンピュータAuroraに搭載されている[4]

特徴

脚注

関連項目