103momo
jaこの利用者は日本語母語としています。
en-2
This user is able to contribute with an intermediate level of English.
ko-0
이 사용자는 한국어를 모르거나, 이해하는데 어려움이 있습니다.
zh-0
这个用户无法理解中文
這個用戶無法理解中文


この人物は読売新聞の読者です。
この利用者はウィキプロジェクト 鉄道に参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト バスに参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト カメラに参加しています。



103momo(ひゃくさんもも)は、2006年9月よりバス(地元の西東京バス多摩バスなど、関東地方中心)関連記事をメインとした執筆に参加している東京多摩地方在住のウィキペディアンである。

103momoとは

103momoの103国鉄103系電車のことであり、momoは、テレビアニメ「おジャ魔女どれみ」(も~っと!以降)に登場する飛鳥ももこ(魔女見習い服が黄色)のことである。すなわち、かつて南武線中央・総武緩行線で走っていた黄色い車体の103系電車に由来する。

主な活動

多重アカウント

他プロジェクト等のアカウント

投稿画像

EOS 7D(自己所有)
EOS 40D(旧自己所有)

私が撮影・投稿し、Wikipediaの記事中になんらかの形で使用されている画像を列挙しておきます。

撮影環境

  • カメラ(2009年11月現在、☆印を主に使用)
  • ソフトウェア(トリミングやリサイズに使用)
    • Adobe Photoshop Elements2.0(EOS 20Dにバンドルされていたもの、2007年5月迄)
    • Adobe Photoshop Elements5.0(2007年6月以降)
  • すべてGFDL/CC-BY-SA3.0画像です。

バス

/バス画像を参照

鉄道

カメラ

その他

サブページ