土御門有春

土御門 有春(つちみかど ありはる)は、戦国時代公卿陰陽家堂上家(家格は、半家安倍氏)である、土御門家29代当主。

 
土御門有春
時代戦国時代
生誕文亀元年(1501年
死没永禄12年6月19日1569年8月1日
官位従三位陰陽頭非参議
主君後奈良天皇
氏族土御門家
父母父:土御門有季、養父:土御門有宣
兄弟有宣、有春
養兄弟:有尚
有脩勘解由小路在高
テンプレートを表示

経歴

陰陽頭・土御門有季の子。

天文12年7月28日(1543年8月28日)、治部卿に就任。

官位従三位・陰陽頭、非参議

当時、土御門家と並んで陰陽道宗家の双璧であった賀茂氏勘解由小路家の当主・在富の唯一の息子である賀茂在昌は、永禄7年(1564年)に妻子を連れて京を出奔して、キリシタンとなって豊後府内に留学していた。在富は後継者が不在のまま、永禄8年(1565年)死去。嗣子がないため、四男の福寿丸(1553-1575・13歳)を勘解由小路在高として養子に入れて相続させた。

系譜

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹