映画24区

映画24区(えいがにじゅうよんく)は、東京都中央区銀座にある映画会社および映画学校

株式会社映画24区
種類株式会社
本社所在地日本の旗 日本
104-0061
東京都中央区銀座3-10-9
KEC銀座ビル2F
設立2009年4月
業種情報・通信業
法人番号1011001072282 ウィキデータを編集
事業内容映画・TVドラマ・CM・PV・舞台の企画・制作
映画学校の運営(東京、京都、山形)
映画人のマネジメント
映画を活用した地域プロデュース
代表者代表取締役社長 三谷一夫
資本金800万円
外部リンクhttp://eiga24ku.jp/
テンプレートを表示
映画24スクールの書籍版。最前線で活躍する日本の映画監督たちによる「俳優」指南書

概説

映画『パッチギ!』や『フラガール』を輩出した映画会社シネカノンを再建させた金融出身のプロデューサー三谷一夫が2009年(平成21年)に設立した映画会社。映画業界に強いパイプを持ち、俳優や脚本家の育成を得意としており、同社が運営する映画学校では有名無名問わず、多くの俳優や脚本家が専門の技術を学んでいる。

最近では映画以外にテレビドラマ舞台制作など活動の幅を増やしており、日本全国の自治体と組んだ映画による地域プロデュース事業も多く手掛けている。

主な事業内容

  1. 映画製作・配給
  2. 映画人(俳優脚本家)の育成・マネジメント/学校運営(映画24区トレーニング)
  3. 映画を活用した地域プロデュース(ぼくらのレシピ図鑑シリーズ

沿革

  • 2009年 映画24区創業(映画製作開始)
  • 2011年 映画24区スクール開講(現映画24区トレーニング
  • 2013年 映画24区スクール京都(現シネマカレッジ京都)開講
  • 2015年 映画24区スクール山形(現スタジオセディックシネマスクール)開講
  • 2018年 映画「ぼくらのレシピ図鑑シリーズ」をスタート
  • 2020年 映画24区本社を銀座に移転

主な作品実績

主な書籍

  • 2013年 書籍『俳優の演技訓練 映画監督は現場で何を教えるか』(三谷一夫著 フィルムアート社)
  • 映画24区の俳優本シリーズの基礎編。俳優志望者や芸能プロダクションから支持されている決定版。
    2017年 書籍『俳優の教科書』 撮影現場に行く前に鍛えておきたいこと(三谷一夫著 フィルムアート社)

所属タレント

  • 堀春菜(俳優)
  • 本間淳志(俳優)
  • キム・セイル(俳優・演出家・演技トレーナー)
  • てん子(俳優)
  • 金原由佳(映画ジャーナリスト)

かつての所属者

脚注

関連項目

参考資料

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹