月刊アクション

日本の漫画雑誌
げつあくWEBから転送)

月刊アクション』(げっかんアクション、MONTHLY ACTION)は、かつて双葉社が発行していた月刊漫画雑誌。2013年5月25日創刊[1]、2024年2月24日休刊[2]。毎月25日に発売された[3]

月刊アクション
MONTHLY ACTION
ジャンル漫画雑誌
刊行頻度月刊(毎月25日)
発売国日本の旗 日本
言語日本語
出版社双葉社
編集部名漫画アクション編集部
発行人赤坂了生
編集長野中郷壱
雑誌名コード145
刊行期間2013年5月25日(2013年7月号) - 2024年2月24日(2024年4月号)
ウェブサイトhttps://getsuaku.com/
テンプレートを表示

歴史

2013年の創刊[1]。創刊日の5月25日は、双葉社の創立記念日に当たる[4]。刊行表記月は発売月の翌々月[3]で、創刊号は7月号[1]

2012年、双葉社は『漫画アクション』、『コミックハイ!』、『まんがタウン』の3編集部を統合し、漫画アクション編集部とした[5]。本誌はその3誌の編集者が総出で参加し、編集長により雑誌のカラーや慣習(ジャンル、ターゲットなど)に捉われない「自由なマンガづくり」がモットーとして掲げられた[5]。これにより雑誌のカラーを持たない、バラエティに富んだ作品がラインナップされることとなった[5]

創刊号には「特別付録」として森薫描き下ろしのオリジナルキャラクターによるB2判ポスターが封入された[3]。また、「特別企画」として『新クレヨンしんちゃんアクション仮面スタート記念特別編(臼井儀人&UYスタジオ)が掲載された[6]

また、ニコニコ静画とのコラボレーションによるページ「月刊のアクション」では、本誌掲載作品の再掲載[7]のほか、一部の本誌掲載作品の新作が掲載される[7]

本誌の創刊に当たり、アクション仮面の実写版CM映像が作成された[5]。このアクション仮面はプロモーションのために、書店や漫画イベントなどに出現することがある[8]

2015年には、休刊した『コミックハイ!』から多くの作品が本誌に移籍した[9]

2023年5月、創刊10周年を迎える[10]。それを記念して5月25日に本誌の公式漫画サイト「げつあくWEB」が誕生[11][12]。「待てば無料」のシステムとなっており[11]、本誌の最新号も無料で読むことができる[12]

2024年1月、2月24日発売の4月号で休刊となり、連載作品は『漫画アクション』や『webアクション』『マンガがうがう』へ移籍となることを発表[13]。2月24日をもって休刊[2]

歴代編集長

  • 野中郷壱:2013年5月(2013年7月号(創刊号))-

休刊号連載作品

2024年4月号[2]

連載終了作品

アニメ化作品

テレビアニメ
作品放送年アニメーション制作備考
orange2016年テレコム・アニメーションフィルム映画あり
小林さんちのメイドラゴン2017年(第1期)京都アニメーションショートアニメあり
2021年(第2期)
つぐもも2017年(第1期)ゼロジー
2020年(第2期)
踏切時間2018年EKACHI EPILKA
うちのメイドがウザすぎる!2018年動画工房OVAあり
超可動ガール1/62019年studio A-CAT
ノブナガ先生の幼な妻2019年アニメーションスタジオ・セブン
ピーター・グリルと賢者の時間2020年(第1期)ウルフズベイン
2022年(第2期)ウルフズベイン
アニメーションスタジオ・セブン
かくして! マキナさん!!2025年未公表

主催賞

双葉社カミカゼ賞

2013年5月、本誌の創刊と同時に創設された新人賞[16]である。ただし本誌単独の主催ではなく「漫画アクション編集部」としての開催で[16]、「雑誌横断的」な新人賞となっている[16]

概要

ジャンル - ストーリー、ショート、4コマなど、ジャンルは問わず募集する[16]
審査員 - 本誌編集部員とゲスト審査員[16]。第1回のゲスト審査員として福満しげゆきが参加した[16]
掲載 - 佳作以上の受賞作品は本誌および『漫画アクション』、『まんがタウン』、『コミックハイ!』、『WEBコミックアクション』の各誌いづれかへの掲載が約束される[16]

主な賞

大賞 - 賞金100万円[16]
入選 - 賞金30万円[16]
佳作 - 賞金10万円[16]

全てに副賞としてCLIP STUDIO PAINT EXCELSYS)が贈られる[16]

受賞者一覧

双葉社カミカゼ賞
締切ゲスト審査員大賞入選佳作選外奨励賞発表号
12013年9月30日福満しげゆき該当作なし該当作なし
  • DS「私たちの最適解」
  • 真昼てく「雪に陽だまり」
  • 永田一由「ピンチヒッター」
  • ヤマモト岳輝「フルトフル」
  • 2014年1月号(2013年11月25日発売)[17]
22014年3月31日[17]押見修造[17]

レーベル

本誌掲載作品は月刊アクションコミックスに収録される[18]。同レーベルは「ACTION COMICS」のサブレーベルであり、表紙や扉、奥付には「ACTION COMICS」の記載のみである[19][20]が、カバー及び本体の背表紙には「GEKKANN ACTION」と記載されたロゴマークが入り[19][20]、帯などにも「月刊アクションコミックス」の記載が入る[21][22]
2014年1月10日に創刊され[18]、新刊は毎月10日頃(曜日により変更される)に発売となる。
第1回刊行分は『アクション仮面』『王様ゲーム 起源』『カリュクス』『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』『ガール メイ キル』の5冊であった[18][21][22](ISBN順)。また、同内容の電子書籍版の無料購読の権利が付いている(期間限定、専用アプリ要)[21][22]

脚注

関連項目

関連項目の脚注

外部リンク