カノジョは嘘を愛しすぎてる』(カノジョはうそをあいしすぎてる)は、青木琴美による日本漫画作品。『Cheese!』(小学館)にて、2009年5月号から2017年4月号まで連載された。第59回小学館漫画賞(少女向け部門)を受賞した。単行本は全22巻。略称は「カノ嘘」(カノうそ)[1]

カノジョは嘘を愛しすぎてる
ジャンル少女漫画恋愛漫画
漫画
作者青木琴美
出版社小学館
掲載誌Cheese!
レーベルCheese! フラワーコミックス
発表期間2009年5月号 - 2017年4月号
巻数全22巻
テンプレート - ノート

2013年12月に佐藤健主演による実写映画化作品が公開され、2017年には韓国で漫画を原作としたテレビドラマが放送された。

概要

作者の『小学館漫画賞』受賞後第1作目であり、『Sho-Comi』から『Cheese!』へ移籍後初の連載作品である。話数カウントは「…song」(…部分は1st, 2ndなど英語の序数)で、各話のサブタイトルは詩的なものになっている。

単行本は1、2巻のみ同時発売され、の惹句は「今度の青木はROCKだ!!!!!」であった。

2013年12月時点で累計発行部数は450万部を記録している[2]

2011年6月には、作中の主人公である“小枝理子”がペプシネックスのポスターに起用され、実際に物語の中でもペプシネックスのCMに理子が歌手としてのデビューに起用されるという、リンクしたシーンがある[3]

『Cheese!』2012年4月号にて、映画化が発表されると同時に、主人公の“小枝理子”役を公募オーディションで選出することが告知された[1]

この映画化決定で、青木琴美の連載作品は3作連続映画化されることとなった。以前の2作は「連載終了後のことだったので、“幸せにしてもらえるといいねぇ〜”という、少し遠い所から見守るような気持ちだったのですが、現在連載中の作品となると「幸せに……してくださいね!」ってなくらい!身内感でいっぱい。こうも心境に違いが出るとは…自分でも少しびっくりです。」と作者は心境を述べている[4]

シンガーソングライターmiwa は作者の青木と親交があり、本作品を描くにあたって音楽業界について聞かれたと2017年出演のテレビ番組で明かしている[5]。一方で実写映画化の際にはmiwa も主役のオーディションに応募していたが、書類審査で落ちていたことをファンクラブ会報で明かしている。

あらすじ

登場人物

の項はボイスドラマ版[6] / Beeマンガ版のキャスト(特筆がなければBeeマンガ版のみ)。演の項は映画版・ドラマ版のキャスト。韓の項は韓国連続ドラマのキャスト。

主人公

小笠原 秋(おがさわら あき)
声 - 鳥海浩輔(ボイスドラマ版[6]・Beeマンガ版[7]) / 演 - 佐藤健(子ども時代:河相竜跳)/ 韓 - イ・ヒョヌ(役名:カン・ハンギョル)
主人公の作曲家。25歳。クリュードプレイの元メンバー。メジャーデビュー決定後に脱退した。今でも曲を提供しているが表向きはプロデューサーの総一郎名義で発表されており、ゴースト状態。音楽を介して全てが総一郎と繋がっているような現状に嫌気が差しており、自分の事を知らない理子に自分の正体を告げぬまま付き合い始める。
4人姉弟の3番目で唯一の男子。14歳の誕生日、父がギターと間違えてベースを買ってくれたのがきっかけでベースを弾くようになった。
ベースの機種はミュージックマン・スティングレイ
考えたり悩んだりするとき 手で頭をさわってうつむく。
得意料理は餃子
小枝 理子(こえだ りこ)
声 - 東山奈央(ボイスドラマ版[6])・五十嵐裕美(Beeマンガ版[7]) / 演 - 大原櫻子 / 韓 - ジョイRed Velvet)(役名:ユン・ソリム)
クリュードプレイの大ファンの女子高生。作中ではリコ。小枝青果店(八百屋)の一人娘。マッシュルームのような髪型で背は小さい。秋の正体を知らぬまま鼻歌に聞きほれ、顔にも一目惚れした。祐一と蒼太とバンドをやっており、ボーカル兼ギター担当。総一郎にスカウトされる。タワーレコードによく行く。心也や秋と瞬の会話の中では、「マッシュ」と呼ばれている。

理子の仲間

君嶋 祐一(きみじま ゆういち)
声 - 逢坂良太[7] / 演 - 吉沢亮
理子の幼馴染。通称・ユウで、理子からは「ユウちゃん」と呼ばれる。理子の家の八百屋を継ぐ覚悟を持っているほど理子のことがずっと好きだった。バンドではギター(エレキギター)担当。
山崎 蒼太(やまざき そうた)
声 - 坂巻学[7] / 演 - 森永悠希
理子の幼馴染で家も近所。太めの体型。理子からは「ソーちゃん」と呼ばれる。バンドではやはりギター担当(アコースティックギター。全員ギターをやりたがったため)。秋の正体を知っている。魚屋の息子。

CRUDE PLAY

通称・クリプレ。

坂口 瞬(さかぐち しゅん)
声 - 宮田幸季[7] / 演 - 三浦翔平 / 韓 - ソンジュ(UNIQ)(役名:ユ・シヒョン)
ボーカル兼ギター。秋とは幼馴染。坂口製菓取締役社長坂口祐基の一人息子。
篠原 心也(しのはら しんや)
声 - 白井悠介[7] / 演 - 窪田正孝 / 韓 - イ・ソウォン(役名:ソ・チャンヨン)
秋脱退後に加入したメンバー。デビューシングルで秋の演奏のゴーストを務めた。
自分は秋が戻るまでの一時的なメンバーだと思っている。自分だけのバンドを望んでおり、総一郎がスカウトした理子の声をすっかり気に入ってしまい、プロデュースしたいと言い出す。
父親は人気バンド「シモンズ」のベーシストだった。そのため、本人も子供が親の仕事を受け継ぐような感覚で、当たり前のようにベーシストになった。小学生の頃からスタジオを出入りし、ギャラを初めて貰ったのも小学生。
大野 薫(おおの かおる)
声 - 小野雄哉[7] / 演 - 水田航生 / 韓 - シン・ジェミン(役名:イ・ユン)
ギター。
矢崎哲平(やざき てっぺい)
声 - 酒井広大[7] / 演 - 浅香航大 / 韓 - チャン・ギヨン(役名:ジ・インホ)
ドラム

音楽関係者

茉莉(まり)
声 - 笹本菜津枝[7] / 演 - 相武紗季
歌姫と称される歌手。総一郎との出会いがきっかけでデビューへの足がかりができ、強要されたわけではないが断れずに関係を持ち始め、そのまま秋との関係も始めた。秋に関係の解消を求められるが未練がある。愛用している香水はChloe EAU DE PARFUM
本名・番場茉莉子。16歳のときに中学に入学したため4歳サバをよんでいる。
高樹 総一郎(たかぎ そういちろう)
声 - 山本兼平[7] / 演 - 反町隆史
音楽プロデューサー。秋がアレンジした楽曲を自分の名義で提供している。私生活では「高樹総一郎とバックバンド達☆」というフットサルチームを率いている。
理子のバンドをスカウトする。
長浜 美和子(ながはま みわこ)
演 - 谷村美月
「HEARST RECORDS」の社員。秋たちとは高校の同級生で委員長をしていた。瞬の初恋の相手だが本人は秋のことが好き。「MUSH&Co.」の担当。

その他

寺田 玲香(てらだ れいか)
理子たちの高校の同級生。鼻の辺りにそばかすがある。小学生のころにいじめられており、そんなときにテレビで心也が「僕は友達じゃない」と言ったことで心也を好きになる。心也に近づくために蒼太を利用している。心也と仲良さそうにしている理子に嫉妬している。

番外編

  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 予告編ショートコミック(『Cheese!』2009年4月号,5TH song収録)
  • 恋じゃない(『Cheese!』2009年11月号付録,8TH song収録) – 小説ストーリー
  • カノ嘘ショート番外編「バレンタインが羨ましい」(『Cheese!』増刊2010年3月号,4TH song収録)
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる-side the others-(『Cheese!』増刊2012年3月号,8TH song収録)
    • 「望んで馬が手に入るなら乞食でも馬に乗る」「曲るくらいなら折れたほうがましか」の2編
  • カレは餃子を愛しすぎている(『Cheese!』2012年9月号別冊,10TH song収録)
  • キミは知らない。〜Why don't you know I love you?〜(『Cheese!』2013年4月号,11TH song収録)
  • Kissin' Christmas それは高校時代の愚かな行いのひとつ(『Cheese!』2013年1月号ふろく,11TH song収録)
  • 初めてお酒を飲んだ夜…というのは嘘だけど(『Cheese!』2014年2月号,14TH song収録)
  • ファンの夢じゃない、自分の夢なんだ(『Cheese!』2014年9月号,15TH song収録)
  • ボクらの明日も。(単行本書き下ろし,16TH song収録)
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる-番外編-(『Cheese!』2016年2月号,19TH song収録)

書誌情報

青木琴美 『カノジョは嘘を愛しすぎてる』 小学館フラワーコミックス〉 全22巻(巻数カウントは、話数カウントと同じく「…song」)

巻数サブタイトル奥付発行日ISBN
1ST song1ST songもうもうとした煙の中では、蝶も苦い歌をうたう2009年9月30日ISBN 978-4-09-132667-6
2ND song越冬する群と離れた蝶は、凍え死ぬか
3RD song美しい羽を誇る蝶がなぜ枯れ葉に擬態したがる
2ND song4TH song蝶も花の蜜だけを吸って生きているわけではないISBN 978-4-09-132668-3
5TH song複眼をもってしても自分の姿を見ることは当然できない
6TH songささやかな蝶の羽ばたきが未来の空を動かすこともある
3RD song7TH songサナギになる場所をしくじると、蝶になる前に啄ばまれる2010年3月3日ISBN 978-4-09-132750-5
8TH song寄生するハチは蝶の栄養を吸い尽くすか
9TH song天敵を前に蝶は逃げる以外の術を持つか
10TH song縄張り争いに敗れた蝶は死に場所を探すか
4TH song11TH song敵である蜂になりたいと願う、蝶もいる2010年7月31日ISBN 978-4-09-133215-8
12TH song蜜を求める蝶と蜂はしばしば縄張り争いする
13TH songブンブンと主張する蜂に、無口に飛ぶ蝶は勝てない
14TH song針を持つ蜂に対抗する術を蝶は持ち合わせるか
15TH song嫉妬と恋の違いは蝶の複眼では見分け辛い
バレンタインが羨ましい―カノジョは嘘を愛しすぎてるショート番外編―
5TH song16TH song好物を前に興奮しない蝶はいない2010年12月29日ISBN 978-4-09-133556-2
17TH song枯れそうな花を前に蝶は水を運ぶか
18TH song蝶にとってサナギであった事実は黒歴史か?
19TH song蝶が紡ぐ詩は口ほどにモノを言うか?
20TH song蜂が毒を打ち込むのにも、大義名分はある
カノジョは嘘を愛しすぎてる―番外編―
6TH song21ST songどんなに居心地のいい繭であっても、サナギは蝶になり飛び立たねばならない2011年6月20日ISBN 978-4-09-133864-8
22ND song美しい蝶も、食草にとっては害虫でしかない
23RD song一筋の光もなければ、蝶も飛ぶことはできない
7TH song24TH song1度ハチに刺された者は、2度目に死ぬことがある2011年11月30日ISBN 978-4-09-134073-3
25TH songお膳立てされた花畑では、満足を得ることはできない
26TH song繭を作る場所をあれこれ忠告するのは、いつだって大きなお世話でしかない
27TH song捕食するために寄生する蝿もいる、あたかも友達のように
28TH song羽音を消すくらいの知恵は、蝿でさえ持っている
8TH song29TH song蝿であれ蝶であれ、生き物は清濁併せ持つ2012年2月29日ISBN 978-4-09-134378-9
30TH songどんな美味しい蜜も、飽きる時は来る
31ST song自分の心以外、全ては神の采配
カノジョは嘘を愛しすぎている―side the others―
恋じゃない I'm not in love So don't forget(小説・左開)
9TH song32ND songパブロフの犬は、その音を決して拒否できない2012年7月31日ISBN 978-4-09-134444-1
33RD song負けた雄を選ぶのは、人間だけの知性か
34TH song腐った土壌の上に美しい花は咲くか
35TH song雷の落ちたキノコはよく育つか?
36TH song嫌な予感の出所は、いつだって不安でしかない
10TH song37TH songどんな音楽家も自分の心拍数からは逃れられない2012年12月31日ISBN 978-4-09-134824-1
38TH song自爆に見えない行為も、よかれとした行為が裏目に出た結果にすぎない
39TH songたとえ友達が蝶でも、自分が蛾である事実は変わらない
40TH song嫌いでも似合う服を着る方が得だが、それで幸せになるとは限らない
41ST song1円をバカにする者が1円に泣く所を見る程、面白いものはない
カレは餃子を愛しすぎている―カノジョは嘘を愛しすぎている 番外編―
11TH song42ND song霞を売っていても、霞を食っては生きてゆけない2013年3月31日ISBN 978-4-09-135305-4
43RD songキノコの胞子は空まで届く
44TH song枯れやすいから、薔薇は刺で身を守る
キミは知らない。〜Why don't you know I love you?〜
Kissin'Christmas それは高校時代の愚かな行いのひとつ
12TH song45TH song雨の日の飛び方で蝶の価値は決まる2013年8月31日ISBN 978-4-09-135518-8
46TH song恋愛が男を弱くし、友情が男を強くするか
47TH song開戦の理由と終戦の理由はどうしていつも不一致なのか?
48TH song短距離と長距離で走り方が違うように、高い山に登りたいなら急いではならない
13TH song49TH song人と違うものが見えることを、才能と呼ぶか?2013年12月1日ISBN 978-4-09-135677-2
50TH song自分にとって難しいことが、他人にとっては簡単なことだと知るほど絶望することはない
51ST song不幸せは、自分の存在価値を他人の賞賛に求めた時に始まる
52ND song孤独とは慣れるものか、耐えるものか
14TH song53RD song衝動の中に本心があると勘違いしがちだが、大抵はただのヒステリーでしかない2014年5月31日ISBN 978-4-09-135865-3
54TH song悪意をもって人を追い落とそうと尽力する以上に不毛な努力はあるか?
55TH song伝わると信じる男は、寄り添う男に出し抜かれるか
56TH song行きすぎたファン心理は、なぜ独占欲ではなく、支配欲に行き着くのか
57TH song「笑うが勝ち」とは言うは易し、腑に落ちるは難し
番外編初めてお酒を飲んだ夜…というのは嘘だけど
15TH song58TH song初恋とは、失恋を知らぬことか2014年10月29日ISBN 978-4-09-136347-3
59TH song恋が盲目にするのは、相手か自分か?
60TH song本心を隠したがるのがブスなら、本心をむき出すのは、イケメンか
61ST song人は弱いから逃げるのか、利口だから逃げるのか
番外編ファンの夢じゃない、自分の夢なんだ
16TH song62ND song他人の強みは解っても、自分の強みは自分が一番解らない2015年3月26日ISBN 978-4-09-137009-9
63RD song0から1を産むことは、1に99を足すより遥かに尊い
64TH song価値観は、自分の望むとり育つか
65TH song今、一番やりたいことが、一生やれることとは限らない
番外編ボクらの明日も。
17TH song66TH song狼がいる幸せ、狼がいない辛さ2015年7月29日ISBN 978-4-09-137708-1
67TH song両雄が並び立たないのは、憎み合うからか?思いやるからか?
68TH song自分のためには出来ないことも、誰かのためになら簡単に出来るのはなぜか?
69TH song思いやりが相手に届く時には、刃になることもある
18TH song70TH song才能を持つものは、才能を惜しまない2015年12月30日ISBN 978-4-09-138045-6
71ST song「破壊」に才能はいらない
72ND song終わらない季節がない様に、全ては移ろう
73RD song強要されると反発し、応援されると逆らうのは何故か
19TH song74TH song悲しみから産まれるものはあるが、創作に悲しみが必要な訳ではない2016年5月1日ISBN 978-4-09-138447-8
75TH song摩擦は熱を産み、熱は爆発を引き起こすか
76TH song最大の味方が最高の友とは限らない
77TH song悲観的な未来を予想するものは弱き者か
番外編カノジョは嘘を愛しすぎてる-番外編-
20TH song78TH song覚悟と犠牲は表裏一体か2016年8月31日ISBN 978-4-09-138575-8
79TH song時が流れる以上、変わらないためには変わらなければならない
80TH song注目と監視は似て非なるものか
81ST song友情は金で買えないが、友情は金でおかしくなるか
21ST song82ND song弱さは最強の武器になるか2016年12月31日ISBN 978-4-09-138788-2
83RD song恋は、もっとも大逆転が起こる勝負か
84TH song恋より大切なものがある人生は幸せか
85TH song自信が男を優しくするか
22ND song86TH song諦めさえしなければ挫折しないのか2017年5月1日ISBN 978-4-09-139173-5
87TH song自分を突き動かすリズムの意味を勘違いするか
FINAL song絶望はたやすく、希望を胸に灯すほうが難い

ムービーコミック

2013年2月20日から、BeeTVの「Beeマンガ」として配信[7]

スタッフ
  • 原作:青木琴美
  • 企画:柳崎芳夫、高橋利明
  • プロデューサー:龍貴大、平木美和
  • 演出:村上愛
  • 映像効果:小垣貴裕
  • 音響効果:下城義行、山田弘実
  • 制作協力:アックスアーリーウィング
  • 編成:松井純子
  • 宣伝:宮城有加
  • サイト編集:緒方美里亜
主題歌
Minx Zone「オレンジの涙」

映画

カノジョは嘘を愛しすぎてる
監督小泉徳宏
脚本吉田智子
原作青木琴美
製作「カノジョは嘘を愛しすぎてる」製作委員会
出演者佐藤健
大原櫻子
三浦翔平
窪田正孝
水田航生
浅香航大
吉沢亮
森永悠希
谷村美月
相武紗季
反町隆史
音楽岩崎太整
撮影柳田裕男J.S.C.
編集森下博昭
製作会社ROBOT
配給東宝
公開 2013年12月14日
上映時間117分
製作国 日本
言語日本語
興行収入17.8億円[8]
テンプレートを表示

2013年12月14日、全国東宝系で公開。「僕は妹に恋をする」「僕の初恋をキミに捧ぐ」の青木琴美による同名人気コミックを、佐藤健主演で実写映画化。ヒロイン・理子役には、一般から募集した「リコを探せ!オーディション」で勝ち抜いた、当時現役女子高生の大原櫻子が選ばれた[9]。劇中バンド「CRUDE PLAY」メンバーに三浦翔平窪田正孝水田航生浅香航大、「MUSH&Co.」メンバーに吉沢亮森永悠希と当時の若手注目株が多数出演している。

キャッチコピーは「その瞬間、恋に落ちた。その瞬間、愛を知った。」「あのメロディーが嘘のはじまりだった。あのうたが恋のはじまりでした。

日本ではお台場シネマメディアージュ、TOHOシネマズ六本木ヒルズ他全国284スクリーンで公開され、興行通信社による全国映画動員ランキングでは初登場で4位となった。土日2日間の成績は動員13万5,797人、興収1億6,400万8,300円で、観客層は7対93の割合で女性であり、なかでも13 - 15歳が15.9パーセント、16 - 19歳が41.4パーセント、20代が21.1パーセントと若年女性がほとんどを占めている[10]。公開6週目時点でランキング10位、累計動員132万5,904人、累計興収15億8,369万7,650円を記録した[11]

劇中バンド

CRUDE PLAY

役名演者パート
メンバー
坂口瞬さかぐち しゅん
三浦翔平リーダーボーカルギター
大野薫おおの かおる
水田航生ギター
篠原心也しのはら しんや
窪田正孝ベース
矢崎哲平やざき てっぺい
浅香航大ドラムス
元メンバー
小笠原秋おがさわら あき
佐藤健ベース、作詞作曲編曲

MUSH&Co.

役名愛称演者パート
小枝理子こえだ りこ
リコ、マッシュ大原櫻子ボーカル・ギター
君嶋祐一きみじま ゆういち
ユウちゃん吉沢亮ギター
山崎蒼太やまざき そうた
ソウちゃん森永悠希ドラムス

ストーリー

幼なじみたちで結成されたバンドCRUDE PLAY(クリプレ)のメンバー・小笠原秋は、デビュー作の演奏をプロのスタジオミュージシャンに差し替えられたことに気付き、デビュー前にバンドを脱退する。秋の替わりに演奏していたベーシストの心也をメンバーに迎えたクリプレは大人気バンドとなる。他のメンバーは演奏差替えの屈辱に耐えながらも前向きにバンドを続けるが、秋はその後、表には出ずクリプレへの曲提供を続ける。しかし彼は音楽業界の商業主義や、恋人の歌手・茉莉がクリプレのプロデューサー・高樹と男女の関係にあることを知り別れるなどの出来事に嫌気がさす。

ある日秋は女子高生の小枝理子と出会い、気まぐれに一目惚れしたと嘘をつき、「シンヤ」と偽名を名乗ってその場で交際を申し込む。理子の側は本当に彼に一目惚れして交際するが、彼女は秋に「歌が嫌い」と言われて戸惑う。実は理子は幼なじみの祐一らとバンド活動をしてボーカルを担当しており、クリプレや秋の作る曲の大ファンなのだ。ある日高樹は野外ライブをする理子らの姿を見かけて彼女の歌の才能を見染め、彼らを秋のプロデュースによる新人バンドデビューとして売り出そうとするが、秋は対象が理子らであることを知らないまま断りその話は心也が受ける。やがてレコード会社に出入りするようになった理子は、クリプレの新曲「サヨナラの準備は、もうできていた」のメロディが秋が口ずさんでいた鼻歌と同じであることを知る。理子はその場で本人に相対して彼の正体に気付くが、秋に対する思いは変わらない。

理子らは「MUSH&Co.」のバンド名で華々しくデビューすることが決まり、秋も理子の声のすばらしさに気付いてプロデュースを希望する。しかし心也もまた理子の声に執着して手放そうとせず、高樹は秋と理子のデート現場を写真誌に撮られたことを突き付け、理子のデビュー前のスキャンダルを自分の力でもみ消す替わりに秋と茉莉の交際記事に差替えることを告げる。秋は理子の将来のためにそれを受け入れ、彼女との関係を解消する。秋はその別れに苦悩しつつも音楽への意欲が漲り、国外で音楽活動をする決意をし部屋を片付けるが、そこへ訪れた理子は思わず秋が愛用するベースを持ちだして逃げてしまう。クリプレの瞬は理子に対し、秋が理子のために曲を書いていたことを教え彼の本心を解説する。

MUSH&Co.は心也の曲「明日も」でデビューライブを成功させ、瞬はベースを返すと称してライブ後の会場に渡航前の秋を呼び出し理子と会えるよう計らう。秋は理子に対し、本心とは裏腹な言葉を向けるものの、二人で彼が理子のために書いた曲「ちっぽけな愛のうた」をセッションする。演奏を終え二人は離れてゆくが、秋が理子を呼び止め、キスを交わすところで映画は幕を閉じる。

スタッフ

仕様

  • 劇場映画:カラー、スコープサイズ、DOLBY SURROUND5.1
  • Blu-ray:カラー、スコープサイズ、dts-HD Master Audio(5.1)/リニアPCM(5.1)

受賞

テレビ放送

2015年6月6日22時00分 - 7日0時20分にフジテレビ系列の『土曜プレミアム』で地上波初放送(ステレオ放送 / 文字多重放送)を当日10分拡大とするも、18時30分 - 21時54分に『AKB48総選挙SP 2015』が編成された関係で繰り下げて放送され[12]、視聴率は7.5%だった。

ディスコグラフィ

シングル

発売日アーティストタイトル規格規格品番オリコン初収録アルバム
2013年11月27日CRUDE PLAYサヨナラの準備は、もうできていたCD+DVDVIZL-617(初回限定盤)9位映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」〜MUSIC BOX〜
CDVICL-36861(期間限定スペシャルプライス盤)
2013年12月4日MUSH&Co.明日もCD+DVDVIZL-618(初回限定盤)15位
CDVICL-36862(期間限定スペシャルプライス盤)
2014年6月25日VICL-36929(通常盤)

アルバム

発売日タイトル規格規格品番収録曲オリコン
2012年2月22日カノジョは嘘を愛しすぎてる MIX TAPE VOL.1CDBVCL-214296位
2013年12月18日映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」〜MUSIC BOX〜CD+DVDVIZL-623(初回限定盤)3位
CDVICL-64099(通常盤)
映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」〜オリジナルサウンドトラック〜CDVICL-64102256位

Blu-ray / DVD

2014年6月25日発売。発売元はフジテレビジョン、販売元はアミューズソフトエンタテインメント

  • カノジョは嘘を愛しすぎてる Blu-ray プレミアム・エディション(4枚組)
  • 本編ディスク【Blu-ray】(116:54)
  • 映像特典
    • 特報1(0:31)
    • 特報2(0:31)
    • 予告編(1:31)
    • TV-SPOT アキ篇(0:16)
    • TV-SPOT シンデレラ篇(0:16)
    • TV-SPOT ラブ篇(0:16)
    • TV-SPOT 友情篇(0:16)
    • TV-SPOT 客コメ篇(0:16)
  • 特典ディスク1【DVD】
  • メイキング オブ カノ嘘(19:59)
  • インタビュー集
    • 佐藤健(5:37)
    • 三浦翔平(6:03)
    • 窪田正孝(7:07)
    • 水田航生&浅香航大(8:41)
    • 亀田誠治(5:10)
    • 大原櫻子(5:50)
    • 吉沢亮&森永悠希(7:43)
    • 相武紗季(5:46)
    • 反町隆史(4:46)
    • 小泉徳宏(7:39)
  • メモリー オブ カノ嘘 making version(16:02)
  • メモリー オブ カノ嘘 番外編
    • 学生服で記念写真(1:12)
    • スターの妙技(0:49)
    • 茉莉vs理子1 出会い(0:53)
    • 猫ふんじゃった(1:18)
    • 蒼ちゃんの練習(1:39)
    • 心也の超絶プレイ(1:21)
    • 茉莉vs理子2 下克上(1:28)
    • けん玉王(1:34)
    • 秋と理子のセッション(1:04)
  • クランクインインタビュー集
  • 大原櫻子 as 小枝理子
  • 卒業 ミュージックビデオ(卒業LIVE ver.)
  • ちっぽけな愛のうた Story of Aki&Rico
  • MUSH&Co.×pepsi NEX コラボCM
  • 特典ディスク2【DVD】
  • CRUDE PLAY 初お披露目LIVE
  • 完成披露試写会密着ドキュメント
  • カノ嘘渋谷ジャック密着ドキュメント
  • 佐藤健×青木琴美スペシャルトーク
  • 初日舞台挨拶
  • MUSH&Co.クリスマスLIVE
  • 大原櫻子プレミアムLIVE
  • 台湾キャンペーン佐藤健密着ドキュメント
  • メモリー オブ カノ嘘(イベントver.)
  • 特典ディスク3【Blu-ray】
  • オムニバスドラマ「カノジョは嘘を愛しすぎてる サイドストーリー 〜ボクとカノジョが出会う前の物語〜」 完全版
  • 初回限定特典
  • 特製ポストカード(1枚)
  • 特製アウターケース付きデジパック仕様
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる DVD スペシャル・エディション(3枚組)
    • ディスク1:本編DVD
      • 映像特典
        • 特報・劇場予告編・TVスポット集
    • ディスク2:特典DVD1(Blu-ray プレミアム・エディションと共通)
    • ディスク3:特典DVD2(Blu-ray プレミアム・エディションと共通)
    • 特製アウターケース付きデジパック仕様
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる スタンダード・エディション(1枚組、Blu-ray / DVDでリリース)
    • 映像特典:Blu-ray プレミアム・エディション・ディスク1及びDVD スペシャル・エディション・ディスク1と共通

ノベライズ

  • 豊田美加 『カノジョは嘘を愛しすぎてる』 小学館〈小学館文庫〉 2013年11月20日発売 ISBN 978-4-09-408878-6
  • 宮沢みゆき『カノジョは嘘を愛しすぎてる』 小学館〈小学館ジュニア文庫〉 2013年11月20日発売 ISBN 978-4-09-230643-1

ライブイベント

MUSH&Co.

  • 2013年8月26日 - 映画カノ嘘の劇中バンド "MUSH&Co." 初お披露目ライブ@東京 お台場合衆国マイナビステージ
  • 2013年11月2日 - 映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」公開記念トーク&ライブ@北海道 サッポロファクトリー
  • 2013年11月23日 - MUSH&Co. 「カノ嘘」スペシャルフリーライブ@神奈川 ラゾーナ川崎プラザ
  • 2013年11月24日 - MUSH&Co. インストアライブ@大阪 あべのキューズモール
  • 2013年11月24日 - MUSH&Co. インストアライブ@大阪 TOWER RECORDS 梅田NU茶屋町店
  • 2013年11月30日 - MUSH&Co. インストアライブ@東京 TOWER RECORDS 新宿店
  • 2013年12月8日 - MUSH&Co. カノ嘘 冬フェス2013@東京 TOWER RECORDS渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」
  • 2013年12月11日 - MUSH&Co. カノ嘘プレミアムライブ@東京 渋谷公会堂
  • 2013年12月21日 - MUSH&Co. クリスマススペシャルライブ@東京 ダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場

TVドラマ(日本版)

上記映画と同一のキャスト・スタッフにより、秋や理子、瞬に心也といった“カノ嘘”に登場する各キャラクターたちをそれぞれ主役に描いたオムニバスドラマ全10話が制作された。

タイトルは『カノジョは嘘を愛しすぎてる サイドストーリー 〜ボクとカノジョが出会う前の物語〜』。

秋が初めて人に曲を披露した日、秋がクリプレを抜けた後の話、秋と心也の確執、など、秋と理子が出会う前、映画の物語以前の登場人物たちのエピソードを描く[13]

オンエア情報

第1話「粗悪品からの卒業」小笠原秋(佐藤健)
地上波CX…12月10日0:45 - 0:54
CSフジテレビTWO…12月16日8:00 -
第2話「秋の餃子が目にしみる」坂口瞬(三浦翔平)
地上波CX…(前編)12月11日0:45 - 0:54 (後編)12月12日0:45 - 0:54
CSフジテレビTWO…12月17日8:00 -
第3話「噛ませ犬に選ばれた日」篠原心也(窪田正孝)
地上波CX…12月13日0:45 - 0:54
CSフジテレビTWO…12月18日8:00 -
第4話「坂口瞬の隣にいた目立たない男の子」長浜美和子(谷村美月)
地上波CX…12月14日1:15 - 1:25
CSフジテレビTWO…12月19日8:00 -
第5話「音楽なんてしょせんビジネス」高樹総一郎(反町隆史)
地上波CX…12月17日1:50 - 1:59
CSフジテレビTWO…12月20日8:00 -
第6話「絶対人前では練習しない」大野薫(水田航生)
地上波CX…12月18日1:50 - 1:59
CSフジテレビTWO…12月23日8:00 -
第7話「曲がったことが大嫌い」矢崎哲平(浅香航大)
地上波CX…12月19日1:50 - 1:59
CSフジテレビTWO…12月24日8:00 -
第8話「ユウちゃんの片想い日記」君嶋祐一(吉沢亮)
地上波CX…12月20日2:00 - 2:09
CSフジテレビTWO…12月25日8:00 -
第9話「アコギとエレキとタンバリン」山崎蒼太(森永悠希)
地上波CX…未放送
CSフジテレビTWO…12月26日8:00 -
第10話「大切な人へ贈る歌」小笠原秋(佐藤健)
地上波CX…12月21日1:15 - 1:25
CSフジテレビTWO…12月27日8:00 -

その他 CSフジテレビTWOで全10話一挙放送2013年12月30日6:00 - 8:302014年1月3日21:30 - 24:00

スタッフ

TVドラマ(韓国版)

カノジョは嘘を愛しすぎてる
ジャンルテレビドラマ
原作青木琴美
脚本キム・ギョンミン
演出キム・ジンミン
出演者イ・ヒョヌ
ジョイRed Velvet
イ・ソウォン
イ・ジョンジン
製作
制作スタジオドラゴン
放送
放送局tvN
放送国・地域 韓国
放送期間2017年3月20日 - 5月9日
放送時間月、火曜23:00 -
放送枠tvN月火ドラマ
回数16
公式サイト
テンプレートを表示
カノジョは嘘を愛しすぎてる
各種表記
ハングル그녀는 거짓말을 너무 사랑해
発音クニョヌン コジンマルル ノム サランヘ
ローマ字Geunyeoneun Geojismal-eul Neomu Salanghae
テンプレートを表示

韓国tvNの「月火ドラマ」枠にて2017年3月20日から2017年5月9日まで毎週月、火曜23時に放送されたテレビドラマである[14][15][16][17]

出演

主要人物

カン・ハンギョルイ・ヒョヌ[18]

ユン・ソリムジョイRed Velvet[19][20][21][22][23]

Crude Playのメンバー

ソ・チャンヨン:イ・ソウォン[24]

ユ・シヒョン:ソンジュ(UNIQ)[25]

イ・ユン:シン・ジェミン[26]

ジ・インホチャン・ギヨン[27]

ハンギョルの周辺人物

チェ・ジンヒョク:イ・ジョンジン[28][29]

カン・イヌチェ・ミンス[30]

ユ・ヒョンジュンパク・ジヨン[31]

ソリムの周辺人物

ペク・ジヌソン・ガン[32][33]

イ・ギュソン:パク・ジョンヒョク

キム・スンヒイム・イェジン[34]

ポン先生:キム・イングォン[35][36]

視聴率

2017年
Ep放送日AGB視聴率TNmS視聴率参考
第1回3月20日1.524%2.0%[37][38][39]
第2回3月21日1.345%1.7%[40]
第3回3月27日1.267%1.3%[41]
第4回3月28日1.839%1.7%[42]
第5回4月3日1.435%1.7%
第6回4月4日1.460%1.2%[43]
第7回4月10日1.693%1.7%[44]
第8回4月11日1.623%1.7%[45]
第9回4月17日1.494%1.3%[46]
第10回4月18日1.433%1.2%[47]
第11回4月24日1.384%1.2%[48]
第12回4月25日1.592%1.4%[49]
第13回5月1日1.387%1.0%[50]
第14回5月2日1.550%1.8%[51]
第15回5月8日1.227%1.8%[52]
第16回5月9日1.379%1.4%[53][54][55]

受賞

  • 2017年「OSENケーブルテレビ賞 新人女優賞」(ジョイ)
  • 2017年「CJ AWARDS 2017 America Award 最高のドラマ賞」(カノジョは嘘を愛しすぎてる)

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹