ダレル・アームストロング

ダレル・アームストロングDarrell Eugene Armstrong, 1968年6月22日-)はアメリカ合衆国出身の元バスケットボール選手。現在はダラス・マーベリックスのアシスタントコーチ。ノースカロライナ州ガストニア生まれ。身長185cm、体重82kg。ポジションはポイントガード。小柄ながらガッツ溢れるプレーでチームに活力を与えた。1998-99シーズンにMIPNBAシックスマン賞を同時に受賞したNBA史上初の選手。

ダレル・アームストロング
Darrell Armstrong
2012年のアームストロング
ダラス・マーベリックス AC
ポジションPG
役職アシスタントコーチ
基本情報
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1968-01-22) 1968年1月22日(56歳)
出身地ノースカロライナ州の旗 ノースカロライナ州ガストニア
身長(現役時)185cm (6 ft 1 in)
体重(現役時)82kg (181 lb)
キャリア情報
出身フェイエットビル州立大学 (ノースカロライナ州)
ドラフト1991年 ドラフト外
選手経歴
1991-1994
1992
1992-1993
1993-1994
1994-1995
1995-2003
2003-2004
2004-2006
2006-2007
2007-2008
アトランタ・イーグルス/トロヤンズ(USBL
キャピタルリージョン・ポンティアクスCBA
サウスジョージア・ブルース(GBA)
キプロスの旗 AEKラルナカBC
スペインの旗 オウレンセ・バロンセスト
オーランド・マジック
ニューオーリンズ・ホーネッツ
ダラス・マーベリックス
インディアナ・ペイサーズ
ニュージャージー・ネッツ
指導者経歴
2009-ダラス・マーベリックス(AC)
受賞歴

選手時代

コーチ時代

Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

略歴

ファイエットビル州立大学出身。アームストロングはNBAからドラフト指名されなかった。独立リーグのUSBLCBA、海外のキプロススペインでプレーした。1993-94シーズンはキプロスリーグでMVP。その後、スペインのコレン・オレンセと契約。

1994-95年にNBAのオーランド・マジックと契約。当初は注目される選手ではなかったが、スター選手のシャキール・オニールの移籍、アンファニー・ハーダウェイが怪我がちになり、アームストロングはチームの中心選手になっていく。1997年のプレイオフでは、マイアミ・ヒートと対戦し2連敗の後に21得点をあげる活躍をし、ティム・ハーダウェイを抑えるディフェンスをした。1998-99シーズンにMIPNBAシックスマン賞を同時に受賞。1999年は、チームのスター選手であるハーダウェイが移籍したためオーランドは注目されなかったが、ヘッドコーチのドック・リバースの元、アームストロングの活躍で41勝41敗と誰もが驚く成績を残す。この勝率のよさにグラント・ヒルトレイシー・マグレディが移籍してくる。全盛期(1998~2000)のアームストロングは、平均二桁得点、平均2スティール以上、平均6アシスト以上を記録した。オーランドに所属した9年間は1度もチームが負け越すことはなかった。7回プレイオフに出場している。アームストロングが移籍した2003-04シーズンに、オーランドは大きく負け越す。

以後は、ニューオーリンズ・ホーネッツ(2003-04年)、ダラス・マーベリックス(2004-06年)、インディアナ・ペイサーズ(2006-07年)に移籍する。ペイサーズから放出された後、2007-08シーズンよりニュージャージー・ネッツと契約した。

指導者歴

2009年1月26日、ダラス・マーベリックスにプレーヤー育成担当のアシスタントコーチとして採用され[1]、2011年の優勝に貢献している。


脚註

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹