ブルーライン (ダラス高速運輸公社)

ブルーライン(Blue Line)は、アメリカ合衆国テキサス州ダラスで運行する、ダラス高速運輸公社(Dallas Area Rapid Transit、DART)のライトレールDARTライトレール)の系統の1つである[4][5][1]

ブルーライン
Blue Line
ブルーラインの駅に停車する電車
ブルーラインの駅に停車する電車
基本情報
アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国
所在地テキサス州ダラス
種類ライトレール
区間ダウンタウン・ラウレット(Downtown Rowlett) - UNTダラス(UNT Dallas
輸送実績24,700人(2018年度平日平均利用者数)[1]
開業1996年6月14日[2]
最終延伸2016年10月24日[2][3]
運営者ダラス高速運輸公社(DART)
使用車両SLRV
路線諸元
軌間1,435 mm
電化区間全区間(架空電車線方式
電化方式直流750 V
架空電車線方式
テンプレートを表示

概要

ダラス郡ロックウォール郡に跨る都市・ラウレットにあるダウンタウンローレット駅(Downtown Rowlett)からダラス中心部を通り、北テキサス大学ダラス校英語版の最寄り駅であるUNTダラス駅(UNT Dallas)まで結ぶ系統。1996年のライトレール開通時から運行しており、現在の路線が完成したのはUNTダラス駅までの延伸が実施された2016年である[4][5][2][6][3]

全区間を走行する運行を基本とし、所要時間は69分だが、早朝や深夜の時間帯には区間運転を実施する列車が存在する。またUNTダラス駅発の最終列車はパール/アーツ高架橋駅(Pearl/Arts District)からグリーンラインに乗り入れ、フェアパーク駅(Fair Park)まで運行する[4][7]

駅一覧

2020年1月現在、ブルーラインの列車が停車する駅は以下の通りである。DARTが展開するプロジェクト(DART Station Art & Design Program)の一環として、これらの駅にはホームの屋根や駅周辺、トンネルの壁面など各所にパブリックアートが設置されている[5][4][6][8]

画像駅名接続鉄道路線開業年備考
ライトレールその他
Downtown Rowlett2012
Downtown Garland2002
Forest/Jupiter2002
LBJ/Skillman2002
Lake Highlands2010
White Rock2001
SMU/Mockingbirdオレンジライン
レッドライン
19972019年南メソジスト大学(SMU)がネーミングライツを獲得、同年4月29日に"Mockingbird"から駅名を変更[9]
Cityplace/Uptownオレンジライン
レッドライン
M-Line2000地下駅
2012年7月29日までの駅名は"Cityplace"[10]
Pearl/Arts Districtオレンジライン
レッドライン
グリーンライン
1996UNT Dallas発の最終列車は同駅からグリーンラインのFair Parkへ乗り入れ
2012年7月29日までの駅名は"Pearl"[10]
St. Paulオレンジライン
レッドライン
グリーンライン
M-Line1996
Akardオレンジライン
レッドライン
グリーンライン
1996
West Endオレンジライン
レッドライン
グリーンライン
1996
EBJ Unionレッドラインダラス・ストリートカー
トリニティ・レールウェイ・エクスプレス英語版
アムトラック
1996ダラス・ストリートカーの電停は徒歩5分程離れた場所に位置する[11]
Convention Centerレッドライン1996
Cedarsレッドライン1996
8th & Corinthレッドライン1996
Morrell1996
Illinois1996
Kiest1997
VA Medical Center1997
Ledbetter1997
Camp Wisdom2016
UNT Dallas2016

脚注

注釈

出典

参考資料

外部リンク