ヤンマークラブ

かつて存在した日本のサッカークラブ

ヤンマークラブは、ヤンマーディーゼルサッカー部のBチーム。

ヤンマークラブ
原語表記ヤンマークラブ
呼称ヤンマー
クラブカラー   
創設年1972年
解散年1979年
所属リーグ日本サッカーリーグ
所属ディビジョン2部(最高位)
ホームタウン兵庫県
ホームスタジアム尼崎市記念公園陸上競技場
尼崎ヤンマーグラウンド他
監督水口洋次(解散時)
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ヤンマーディーゼルサッカー部1965年日本サッカーリーグへ加盟。その際に大量の部員補強を行ったのだが、その事により同部への入部者が急増し管理や練習がままならなくなった為チームを一軍(トップ)と二軍(サテライト)に分離。後にその二軍がヤンマークラブと称し関西サッカーリーグに所属する事となった。

創設当初は同好会的な趣もあり試合に出ればほとんど負ける状態だったが試合を重ねる事で選手が成長。また一軍の構想から外れた選手を受け入れる事により徐々にチーム力が整い、1975年にはヤマハ古河千葉を破って全国社会人大会で優勝。その後に大日日本電線との入れ替え戦(当時は社会人大会上位チームにJSL2部への挑戦権が与えられていた)に勝利し念願の日本サッカーリーグ二部入りを果たした。

チームはその後、4シーズンを日本サッカーリーグ二部で過ごすが1979年のリーグ戦終了後にヤンマークラブ廃止の通達を会社より受ける。最後の公式戦となった天皇杯では一回戦で新日鉄、二回戦で日産を破り初の準々決勝進出を果たす。夢は決勝で一軍と対戦する事だった。しかし夢は叶わず、準々決勝で三菱に 0-2と敗れ敗退[1]。その時をもってチームが消滅する事となった。

解散の後、監督の水口洋次などが中心になって1980年松下電器産業サッカー部を創設。水口らの尽力によりプロ化を果たした現ガンバ大阪の元となった。

成績

年度所属順位勝点試合勝利引分敗戦得点失点得失
1972関西3位16146441713+4
19732位19148332213+9
1974優勝24141121309+21
19753位17146532413+11
1976JSL2部6位17186572323±0
19774位321864PK勝 0PK敗82524+1
19784位381883PK勝 0PK敗72931-2
19795位361882PK勝 0PK敗83730+7

タイトル

リーグ戦

カップ戦

脚注

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹