ロイヤル・トロフィー

ザ・ロイヤル・トロフィー(The Royal Trophy、: 皇家杯高尔夫对抗赛)は男子ゴルフのアジアと欧州の代表選手による団体対抗戦。2006年から2013年まで開催されていた。会場は2006年から2010年までバンコクのアマタ・スプリング・カントリークラブ、2011年はタイ中部ホアヒンのブラックマウンテン・ゴルフクラブ。2012年からは開催時期を12月に移し、会場もブルネイで行われた。2013年は中国広州で開催。

ロイヤル・トロフィー
トーナメント情報
創設2006
開催地2013: 中華人民共和国の旗 中国広州市
開催コース2013: 九龍湖高爾夫球会
基準打数2013: 72
ヤーデージ2013: 6,968ヤード (6,372 m)
競技方法マッチプレー
開催月December
最終優勝者
Europe
テンプレートを表示

大会は3日間で、初日に2人が交互に打つフォアサム、2日目に2人の良い方のスコアを採用するフォアボール、最終日にシングルスを行い、勝ち1点、引き分け0.5点、負け0点の合計で勝負を決める。

2008年大会は1月11日-13日に開催が予定されていたが、1月2日にタイ国王の姉ナラーティワートラーチャナカリンが死去したため中止された。

歴代成績

開催コース勝利チームスコア欧州主将アジア主将
2014  Tournament cancelled
2013九龍湖高爾夫球会, 中華人民共和国Europe8½–7½ ホセ・マリア・オラサバル 梁容銀
2012Empire Hotel and Country Club, ブルネイAsia[1]8–8 ホセ・マリア・オラサバル 尾崎直道
2011Black Mountain Golf Club, タイEurope9–7 コリン・モンゴメリー 尾崎直道
2010Amata Spring Country Club, タイEurope8½–7½ コリン・モンゴメリー 尾崎直道
2009Amata Spring Country Club, タイAsia10–6 ホセ・マリア・オラサバル 尾崎直道
2008  Tournament cancelled
2007Amata Spring Country Club, タイEurope12½–3½ セベ・バレステロス 尾崎直道
2006Amata Spring Country Club, タイEurope9–7 セベ・バレステロス 倉本昌弘

脚注

外部リンク