中村健人

中村 健人 (なかむら けんと、英語: Kento Nakamura, 1991年10月16日 - ) は、千葉県松戸市出身の男性元・フィギュアスケート選手(男子シングル)。正則学園高等学校立教大学経営学部卒業。

中村健人
Kento NAKAMURA
フィギュアスケート選手
生誕 (1991-10-16) 1991年10月16日(32歳)
千葉県松戸市
身長174 cm
選手情報
代表国日本の旗 日本
所属クラブ立教大学
引退2014年5月3日
ISUパーソナルベストスコア
総合176.182009 JGPボスポラス
SP62.482009 JGPレークプラシッド
FS116.532009 JGPボスポラス

2010年四大陸フィギュアスケート選手権日本代表。2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナリスト。

経歴

1998年 7歳からフィギュアスケートを始める。重松直樹コーチに師事し、後に樋口豊コーチに師事。2010年の全日本Jr.選手権では木原龍一日野龍樹らを抑えて初優勝、2011-12シーズンからシニアに転向。シニアに転向してからはNHK杯などのISUグランプリシリーズに出場することを目標にしていた[1]。国際大会で2度表彰台に乗り、全日本選手権での最高成績は6位。

2014年5月の四大戦(大学の定期戦)を最後に引退[2]

主な戦績

大会/年2006-072007-082008-092009-102010-112011-122012-132013-14
四大陸選手権15
全日本選手権788611
ババリアンオープン2
フィンランディア杯78
ネペラ記念6
NRW杯3
全日本Jr.選手権814421
世界Jr.選手権14
JGPファイナル8
JGP SBC杯9
JGPチェコスケート8
JGPボスポラス3
JGPレークプラシッド2
JGPハルギタ杯10

詳細

2013-2014 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2013年12月20日 - 23日第82回全日本フィギュアスケート選手権さいたま9
69.16
11
136.33
11
205.49
2013年10月4日 - 6日2013年フィンランディア杯エスポー5
67.83
8
124.70
8
192.53
2012-2013 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2013年2月6日 - 11日2013年ババリアンオープンオーベルストドルフ1
74.31
2
153.54
2
227.85
2012年12月20日 - 24日第81回全日本フィギュアスケート選手権札幌6
76.54
5
150.10
6
226.64
2012年10月4日 - 7日2012年フィンランディア杯エスポー9
54.14
4
133.28
7
187.42
2011-2012 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2011年12月22日 - 26日第80回全日本フィギュアスケート選手権門真5
68.58
9
127.36
8
195.94
2011年11月29日 - 12月4日2011年NRW杯ドルトムント4
70.50
3
125.68
3
196.18
2011年9月28日 - 10月2日2011年オンドレイネペラメモリアルブラチスラヴァ11
51.28
4
129.48
6
180.76
2010-2011 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2011年2月28日 - 3月6日2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権江陵15
55.33
14
102.80
14
158.13
2010年12月24日 - 27日第79回全日本フィギュアスケート選手権長野9
64.27
9
128.74
8
193.01
2010年11月26日 - 28日第79回全日本フィギュアスケートジュニア選手権ひたちなか1
60.73
2
115.27
1
176.00
2010年10月13日 - 16日ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ5
60.83
9
90.03
8
150.86
2010年9月23日 - 26日ISUジュニアグランプリ SBC杯軽井沢8
52.13
8
109.42
9
161.55
2009-2010 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2010年1月28日 - 30日2010年四大陸フィギュアスケート選手権全州17
49.24
13
103.45
15
152.69
2009年12月25日 - 26日第78回全日本フィギュアスケート選手権門真10
61.10
7
127.29
7
188.39
2009年12月3日 - 4日2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナル東京8
57.16
8
85.62
8
142.78
2009年11月22日 - 23日第78回全日本フィギュアスケートジュニア選手権横浜2
64.65
1
121.56
2
186.21
2009年10月15日 - 17日ISUジュニアグランプリ ボスポラスイスタンブール4
59.65
2
116.53
3
176.18
2009年9月3日 - 4日ISUジュニアグランプリ レークプラシッドレークプラシッド2
62.48
2
105.55
2
168.03
2008-2009 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2008年12月25日 - 26日第77回全日本フィギュアスケート選手権長野11
59.35
11
100.49
11
159.84
2008年11月23日 - 24日第77回全日本フィギュアスケートジュニア選手権名古屋5
53.98
2
112.51
4
166.49
2007-2008 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2007年9月6日 - 9日ISUジュニアグランプリ ハルギタ杯ミエルクレア=チュク10
40.15
9
82.47
10
122.62
2007年11月24日 - 25日第76回全日本フィギュアスケートジュニア選手権仙台13
41.82
14
85.33
14
127.15
2006-2007 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2006年11月25日 - 26日第75回全日本フィギュアスケートジュニア選手権広島6
44.37
9
83.13
8
127.50
2005-2006 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2005年12月10日 - 11日第74回全日本フィギュアスケートジュニア選手権長野14
39.25
18
68.32
19
107.57
2004-2005 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2004年11月20日 - 21日第73回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大阪27
28.92
-27
-

プログラム

シーズンSPFSEX
2013-2014Vizir
振付:デヴィッド・ウィルソン
ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:デヴィッド・ウィルソン
2012-2013交響曲第3番「オルガン付き」
作曲:カミーユ・サン=サーンス
振付:宮本賢二
2011-2012フガータ
作曲:アストル・ピアソラ
振付:宮本賢二
2010-2011ビューグル・コール・ラグ
作曲:ジャック・ペッティス
振付:宮本賢二
マラゲーニャ
作曲:イサーク・アルベニス
振付:阿部奈々美
2009-2010ミッション
作曲:エンリコ・モリコーネ
振付:阿部奈々美
ポエタ
作曲:ビセンテ・アミーゴ
カルメン
作曲:ジョルジュ・ビゼー
振付:阿部奈々美、伊集院史郎
Melodramma
振付:関徳武
2008-2009パイレーツ・オブ・カリビアン
作曲:クラウス・バデルト
振付:重松直樹
2007-2008交響曲第3番
作曲:カミーユ・サン=サーンス
振付:重松直樹

脚注

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹