八幡村 (広島県山県郡)

日本の広島県山県郡にあった村

八幡村(やわたむら)は、広島県山県郡にあった。現在の山県郡北広島町の一部にあたる。

やわたむら
八幡村
廃止日1956年9月30日
廃止理由新設合併
雄鹿原村中野村美和村八幡村芸北町
現在の自治体北広島町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方中国地方山陽地方
都道府県広島県
山県郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
総人口1,388
国勢調査、1955年)
隣接自治体戸河内町、雄鹿原村
島根県
那賀郡金城村美濃郡匹見町
八幡村役場
所在地広島県山県郡雄八幡村
座標北緯34度42分30秒 東経132度10分20秒 / 北緯34.70839度 東経132.17219度 / 34.70839; 132.17219 (八幡村) 東経132度10分20秒 / 北緯34.70839度 東経132.17219度 / 34.70839; 132.17219 (八幡村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

  • 河川:柴木川[1]
  • 山岳:臥竜山[1]、鷹ノ巣山[2]

歴史

産業

  • 農業

脚注

参考文献

関連項目