夏目と右腕

夏目と右腕』(なつめとみぎうで)は、2013年11月10日から2015年9月27日までテレビ朝日で毎週日曜 1:15 - 1:45 (土曜深夜、JST)に放送されていたトークバラエティ番組。司会を務めている夏目三久冠番組でもある。

夏目と右腕
ジャンルトークバラエティ番組
企画奥川晃弘
演出井長英嗣 (CD)
出演者夏目三久
ナレーター水橋かおり
製作
プロデューサー荻野健太郎、新井澄代、富田健一
奥田創史(GP)
制作テレビ朝日
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2013年11月10日 - 2015年9月27日
放送時間日曜 1:15 - 1:45
(土曜深夜)
放送分30分
公式サイト
テンプレートを表示

概要

夏目が各界の著名人やヒット商品などを支える人物をゲストに招き、彼らと対談する深夜番組である。著名人たちの右腕的な存在である彼らから成功までの裏話や日常生活でのエピソードなどを聞き出すとともに、著名人たちの人物像を明らかにすることをコンセプトにしている[1]

前番組『夏目☆記念日』と同様に、本番組もタイトルにある夏目の姓は漢字で表記されている。

放送リスト

放送局

放送対象地域放送局系列放送日時放送開始日備考
関東広域圏テレビ朝日 (EX)テレビ朝日系列日曜 1:15 - 1:45(土曜深夜)2013年11月10日製作局
愛媛県愛媛朝日テレビ (eat)土曜 1:50 - 2:20(金曜深夜)[5]2013年11月21日11日→19日→20日遅れ
山口県山口朝日放送 (yab)月曜 1:10 - 1:40(日曜深夜)2014年1月6日57日遅れ → 15日遅れ
長野県長野朝日放送 (abn)水曜 1:20 - 1:50(火曜深夜)2014年4月2日143日遅れ
香川県・岡山県瀬戸内海放送 (KSB)木曜 1:55 - 2:25(水曜深夜)2014年4月10日151日遅れ → 24日遅れ[6]
鹿児島県鹿児島放送 (KKB)月曜 1:40 - 2:10(日曜深夜)2015年2月8日29日遅れ
静岡県静岡朝日テレビ (SATV)火曜 1:50 - 2:20(月曜深夜)2014年5月6日177日遅れ
石川県北陸朝日放送 (HAB)火曜 1:45 - 2:20(月曜深夜)[7]2015年4月6日

過去に放送していた局

出演者

スタッフ

現在のスタッフ

  • 企画 - 奥川晃弘
  • 構成 - 都築浩、デーブ八坂
  • TM - 福元昭彦
  • TD - 時田将光
  • CAM - 石井豪、蝦名岳文、廣瀬義幸、和田晋
  • VE - 菅原功暉
  • MIX - 松崎宏江
  • 照明 - 湯浅洋一
  • 美術 - 井積伸介
  • デザイン - 山下高広
  • 美術進行 - 野口香織
  • CG - 福田隆之
  • 大道具 - 副島慎(信)太郎
  • 電飾 - 服部勇太
  • アクリル - 齋田篤
  • EED - 佐々木智司、岩品博之、熊谷操、今坂勇介
  • MA - 船木拓也、岩倉省吾
  • 音響効果 - 佐藤卓嗣
  • TK - 満松美弥子
  • リサーチ - 喜多あおい、八坂よし子、後藤祐生、塚腰ゆうすけ、渡辺桃子
  • 制作協力 - 田辺エージェンシー278
  • 編成 - 田中真由子
  • 宣伝 - 高橋夏子
  • デスク - 永野智子
  • AD - 遠入涼、芳賀直之、松田浩一
  • AP - 辻美子
  • ディレクター - 小野仁、間篠高行、渡邊優子、平川和志、正野鉄也、青山敏雄、岡順一郎、布川英樹
  • チーフディレクター - 井長英嗣
  • プロデューサー - 荻野健太郎、新井澄代、富田健一
  • ゼネラルプロデューサー - 奥田創史
  • 制作著作 - テレビ朝日

過去の参加スタッフ

  • TM - 大島秀一
  • CAM - 石黒康一
  • VE - 喜多浩介
  • 照明 - 池谷祐介
  • 美術 - 池上隆
  • デザイン - 福田亜矢子
  • 美術進行 - 髙崎絵織
  • 電飾 - 日南有貴
  • 音響効果 - 板井基至
  • 編成 - 船引貴史
  • AP - 鈴木園子
  • ディレクター - 大道貴志
  • プロデューサー - 大沢解都

関連項目

脚注

外部リンク

テレビ朝日 日曜1:15 - 1:45(土曜深夜)
前番組番組名次番組
夏目☆記念日
(2013年4月7日 - 2013年10月13日)
夏目と右腕
(2013年11月10日 - 2015年9月27日)
ヤーヌス
(2015年10月18日 - 2016年4月3日 )