斉藤直身

日本の政治家

斉藤 直身(さいとう なおみ、1936年?月??日 - 2023年3月3日)は、日本政治家群馬県大泉町長(1期)。

斉藤 直身
さいとう なおみ
生年月日1936年????
没年月日2023年3月3日(2023-03-03)
出身校東京歯科大学
所属政党無所属

当選回数1回
在任期間2009年5月5日 - 2013年5月4日
テンプレートを表示

来歴

群馬県立太田高等学校を卒業後,東京歯科大学卒業[1]。群馬県歯科医師会副会長を務めた[2]

2009年(平成21年)4月12日に行われた大泉町長選挙に立候補し、現職の長谷川洋を破り初当選を果たした[3]。同年5月5日、町長就任[4]

政策・主張

・大泉町長選挙では,太田市との合併推進の立場の長谷川洋(現職)に対し,太田市との合併反対,合併協議を白紙に戻す主張を展開した[5]

・太田市との合併反対を主張する斉藤の当選により,太田市と大泉町の合併任意協議会は,2009年(平成21年)5月1日をもって,解散となり,合併協議終了となった[6]

脚注

公職
先代
長谷川洋
群馬県大泉町長
2009年 - 2013年
次代
村山俊明