日テレ系音楽の祭典 Premium Music

日本テレビ系列の音楽番組(特別番組)

日テレ系音楽の祭典 Premium Music』(にっテレけいおんがくのさいてんプレミアムミュージック)は、2020年3月25日から日本テレビ系列で毎年春頃に放送されていた音楽番組特別番組である。番組名の末尾には放送年の西暦が入る。2020年5月30日には『Premium Music 特別編』(プレミアムミュージックとくべつへん)として放送された。

日テレ系音楽の祭典
Premium Music
ジャンル特別番組音楽番組
ディレクター別項
演出別項
言語日本の旗 日本語
製作
プロデューサー別項
製作日本テレビ
放送
放送チャンネル日本テレビ系列
映像形式文字多重放送
データ放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
回数4
公式サイト
第1弾
司会者中島健人Sexy Zone
平野紫耀(当時King & Prince
出演者進行
徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
滝菜月(日本テレビアナウンサー)
ゲスト
別項
歌唱アーティスト
別項
放送期間2020年3月25日
放送時間水曜19:00 - 22:54
放送分234分
回数1回
特別編
司会者中島健人(Sexy Zone)
平野紫耀(当時King & Prince)
出演者進行
徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
滝菜月(日本テレビアナウンサー)
ゲスト
別項
歌唱アーティスト
別項
放送期間2020年5月30日
放送時間土曜 19:00 - 22:54
放送分234分
回数1回
第2弾
司会者亀梨和也KAT-TUN
松下奈緒
出演者進行
徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
滝菜月(日本テレビアナウンサー)
ゲスト
別項
歌唱アーティスト
別項
放送期間2021年3月24日
放送時間水曜 19:00 - 22:54
放送分234分
回数1回
第3弾
司会者永瀬廉(King & Prince)
上白石萌歌
出演者進行
徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
ゲスト
別項
歌唱アーティスト
別項
放送期間2022年3月30日
放送時間水曜 19:00 - 22:54
放送分234分
回数1回
第4弾
司会者永瀬廉(King & Prince)
芳根京子
出演者進行
徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)
放送期間2023年3月22日
放送時間水曜 19:00 - 22:54
放送分234分
回数1回
番組年表
関連番組THE MUSIC DAY
ベストアーティスト
今年イチバン聴いた歌
テンプレートを表示

概要

2001年より年末に放送されている『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト』、2013年より夏に放送されている『THE MUSIC DAY』に続く日テレ系大型音楽特別番組の第3弾。

「今、一番聴きたい曲がここにある。」「あなたを今へ、昔へ、連れていきます。」をテーマに、時代を超えて残したい名曲「Premium Music」を日本テレビの秘蔵映像と生歌唱で披露する。

『日テレ系音楽の祭典』シリーズの司会は櫻井翔)であるが、本番組の司会は毎回異なるタレントが務める。

2020年3月25日に放送された第1弾は2020年4月クール(後に6月27日に延期)の土曜ドラマ未満警察 ミッドナイトランナー』でW主演を務めた中島健人Sexy Zone)と平野紫耀King & Prince)がシリーズで初めて司会を務めた。2人が所属するSexy ZoneとKing & Princeはトリも担当した。同年5月30日には『特別編』も放送された。

2021年3月24日には第2弾を放送。司会は同年1月クールの土曜ドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』で主演を務めた亀梨和也KAT-TUN)と共演の松下奈緒が務めた。亀梨が音楽番組の司会を務めるのは本番組が初となった[1][2]。亀梨が所属するKAT-TUNはトリも担当した。

2022年3月30日には第3弾を放送。司会は永瀬廉(King & Prince)と上白石萌歌が務めた。

第1弾・特別編・第2弾では無観客開催だったが、第3弾では有観客での開催となった。

2023年3月22日には第4弾を放送。司会は永瀬廉(King & Prince)と芳根京子が務めた[3]。永瀬が所属するKing & Princeは第1弾・特別編以来となるトリも担当した。

コーナー

第1弾(2020年)
  • カラオケソングヒストリー
  • ドラマ主題歌ヒストリー
  • 女性シンガーヒストリー
  • 秋元康の音楽ヒストリー
  • ジャニーズ56年のヒストリー
  • 松任谷由実スペシャルドラマ
特別編(2020年)
  • もう一度聴きたいプレミアム応援歌
  • いつかみんなで盛り上がりたいプレミアムカラオケソング
  • ジャニーズメッセージ曲メドレー
  • 時代を彩る女性アーティスト
  • もう一度みたい!プレミアムステージ
  • 秋元康プレミアムヒストリー
  • 時代をこえて残したい名曲メドレー
第2回(2021年)
  • 震災から10年 コロナ禍の日本にパワーを送るプレミアム応援歌
  • ヒットメーカーヒストリー
  • ジャニーズ史上初ヒストリー
  • 女性歌手スペシャルドラマ
第3弾(2022年)
第4弾(2023年)

各回の放送概要

放送回放送日曜日放送時間タイトル司会進行トリ会場世帯視聴率
12020年3月25日水曜日19:00 - 22:54日テレ系音楽の祭典
Premium Music 2020
中島健人平野紫耀徳島えりか[注 1]滝菜月[注 1]King & Prince
Sexy Zone
日本テレビ番町スタジオ12.5 %
特別編2020年5月30日土曜日日テレ系音楽の祭典
Premium Music 特別編
12.8 %
22021年3月24日[注 2]水曜日日テレ系音楽の祭典
Premium Music 2021
亀梨和也松下奈緒KAT-TUN11.9 %
32022年3月30日日テレ系音楽の祭典
Premium Music 2022
永瀬廉上白石萌歌徳島えりか(別途記載)TOKYO DOME CITY HALL10.1 %
42023年3月22日日テレ系音楽の祭典
Premium Music 2023
芳根京子徳島えりか岩田絵里奈King & Prince日本テレビ番町スタジオ6.9%
補足
  • 視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。
  • 赤数字は最高視聴率、青数字は最低視聴率。
  • 徳島、滝、岩田は日本テレビアナウンサー。
  • 第3弾のトリは生歌唱では大黒摩季、過去映像では尾崎紀世彦が務めた。

出演者

司会

第1弾(2020年)
特別編(2020年)
  • 中島健人(Sexy Zone)
  • 平野紫耀(当時King & Prince)
第2弾(2021年)
第3弾(2022年)
第4弾(2023年)

進行

第1弾(2020年)
特別編(2020年)
  • 徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
  • 滝菜月(日本テレビアナウンサー)
第2弾(2021年)
  • 徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
  • 滝菜月(日本テレビアナウンサー)
第3弾(2022年)
  • 徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
第4弾(2023年)
  • 徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
  • 岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)

ゲスト

第1弾(2020年)
第2弾(2021年)
第3弾(2022年)
第4弾(2023年)

歌唱アーティスト

第1弾(2020年)
第2弾(2021年)
第3弾(2022年)
第4弾(2023年)

ナレーター

ネット局

放送対象地域放送局系列ネット状況
関東広域圏日本テレビ(NTV)日本テレビ系列制作局
北海道札幌テレビ(STV)同時ネット
青森県青森放送(RAB)
岩手県テレビ岩手(TVI)
宮城県ミヤギテレビ(MMT)
秋田県秋田放送(ABS)
山形県山形放送(YBC)
福島県福島中央テレビ(FCT)
山梨県山梨放送(YBS)
新潟県テレビ新潟(TeNY)
長野県テレビ信州(TSB)
静岡県静岡第一テレビ(SDT)
富山県北日本放送(KNB)
石川県テレビ金沢(KTK)
福井県福井放送(FBC)[注 3]
中京広域圏中京テレビ(CTV)
近畿広域圏読売テレビ(ytv)
鳥取県島根県日本海テレビ(NKT)
広島県広島テレビ(HTV)
山口県山口放送(KRY)
徳島県四国放送(JRT)
香川県・岡山県西日本放送(RNC)
愛媛県南海放送(RNB)
高知県高知放送(RKC)
福岡県福岡放送(FBS)
長崎県長崎国際テレビ(NIB)
熊本県くまもと県民テレビ(KKT)
大分県テレビ大分(TOS)日本テレビ系列
フジテレビ系列
鹿児島県鹿児島読売テレビ(KYT)日本テレビ系列

スタッフ

第4弾(2023年)

過去のスタッフ

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク