横尾山荘

長野県松本市安曇上高地にある山小屋

横尾山荘(よこおさんそう)は中部山岳国立公園内、長野県松本市安曇上高地にある山小屋。上高地から槍ヶ岳穂高連峰蝶ヶ岳へ向かう登山道の分岐点、横尾に建つ。梓川左岸の標高1,620 mの位置にある。上高地から徒歩で約3時間10分要する[1]

横尾山荘の位置(日本内)
横尾山荘
横尾山荘の位置

沿革

  • 1947年昭和22年)横尾小屋(のちの横尾山荘)を山田利一が建設。(山田利一は常念小屋、一ノ俣小屋も創設している。)
  • 1955年(昭和30年)客室棟を新築。(二代目山田宏吉による)
  • 1972年(昭和47年)本館・食堂棟を改築。
  • 1999年平成11年)浴室を改築、浴場棟「悠湯館」完成。
  • 2008年(平成20年)客室棟を改築。(三代目山田直による)

小屋のデータ

 営業期間 

  • 4/27 - 11/5 2011年(平成23年度)

 施設データ 

  • 客室 30室
  • 宿泊定員 250名
  • 浴場「悠湯館」、売店、食堂  
  • 宿泊料金 1泊2食付 9,500円[2]

 周辺施設 

  • 横尾大橋
  • 国設横尾野営場(テント100張)、冬期避難小屋

携帯電話

  • auは、蝶ヶ岳ヒュッテのアンテナを前穂高岳の屏風岩に向けて電波を発射し、山岳反射させる手法で横尾山荘周辺を通話可能区域としている[3]

地理

周辺の山小屋

周辺の登山ルート上には、以下の山小屋がある[1][4]

名称所在地標高(m)収容人数キャンプ指定地備考
横尾山荘横尾、梓川左岸 1,620 250人 テント100張入浴施設「悠湯館」
槍沢ロッジ上高地奥の横尾 1,850 150人 テント30張入浴施設あり
常念小屋常念乗越(常念岳と横通岳との鞍部) 2,450 300人 テント40張
蝶ヶ岳ヒュッテ蝶ヶ岳山頂直下北の肩 2,660 250人 テント30張
氷壁の宿 徳沢園上高地徳沢 1,560 100人 テント200張入浴施設あり
徳沢ロッジ上高地徳沢 1,550 100人入浴施設あり

周辺の山

周辺には以下のがあり、それぞれの山に登る登山者が利用している[1]

山容・画像名称標高(m)
[5][6]
横尾山荘からの
方角と距離(km)
備考
槍ヶ岳3,180
北西 7.1
日本百名山
常念岳2,857
北東 4.3
日本百名山
横尾山荘1,620    0横尾、梓川左岸
穂高岳3,190
 西 4.6
日本百名山
蝶ヶ岳2,677
 東 2.5
蝶ヶ岳ヒュッテ

脚注

参考文献

  • 『北アルプス槍・穂高連峰』山と溪谷社〈ヤマケイ アルペンガイド7〉、2008年5月、p.116頁。ISBN 9784635013512 
  • 『山と溪谷2008年11月号』山と溪谷社、2008年10月、pp.148-151、ASIN B001GZK9OK頁。 

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹